第1弾は趣味Q&A!
TOEFL・TOEIC・英語検定のQ&A
回答数
気になる
-
リスニングが壊滅的です。単語4〜5語で成り立つ文を聴きとるのが限界。 それ以上の単語数から成る文章は
リスニングが壊滅的です。単語4〜5語で成り立つ文を聴きとるのが限界。 それ以上の単語数から成る文章は聞き取れず。(前半か後半しか記憶に残らず) あと複数の単語が連なって聴こえるやつはもうなんのこっちゃ状態。 TOEICを初めて受けてみようかと思ってるのですがどう対策すればいいでしょうか? 単語帳でひたすら暗記することだけは好きですw
質問日時: 2020/04/06 19:04 質問者: peadwpgjt
解決済
1
0
-
ビジネス英語検定について
ビジネス英語検定を受講しようと思っていますが勉強方法がよくわかりません。とりあえず3級から挑戦しますが、10年くらい前に英検2級を取得したため英語自体は、思い出しながら・・なんとかなりそうですが、問題はタイピングで、あまり英語タイプが得意ではありません。(ブラインドタッチが完全にできないため、キーボードを見ながらで時間がかかります)勉強方法として、まず英文の読み書きを普通にノートなどでマスターした後、タイピングの練習をすればよいのでしょうか。勉強方法で合格へつながる方法がありましたら、ご教示下さい。
質問日時: 2020/04/02 21:23 質問者: rinyoshi
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
英検二級と準二級
英検二級の勉強を始めようと思っているのですが、英検準二級の単語をもう一度覚え直すのと、英検二級の単語の勉強を始めるのどちらが良いと思いますか? • 英検準二級は半年 前にとりました。しかしわからない準二級の単語も結構あります。 • 今中3です 是非回答お願いします!
質問日時: 2020/03/14 23:27 質問者: 漸進
解決済
3
1
-
TOEICで700点以上取れている方、 もしくは900点以上目指している方、 勉強方法などオススメが
TOEICで700点以上取れている方、 もしくは900点以上目指している方、 勉強方法などオススメがあれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2020/03/14 11:57 質問者: なな1234
解決済
2
1
-
英検の質問です 春から高3になります。 四月にscbtの英検二級を受けるのですが 中学生の時は英検三
英検の質問です 春から高3になります。 四月にscbtの英検二級を受けるのですが 中学生の時は英検三級をとるのはとても簡単だったのですが 高校生が英検二級とるのも簡単なんですか 私の英語の偏差値は51くらいです。
質問日時: 2020/03/12 17:09 質問者: わーーーい
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
英検の準二級を受けます。何か良い勉強方法はないでしょうか? 教えて欲しいです。
英検の準二級を受けます。何か良い勉強方法はないでしょうか? 教えて欲しいです。
質問日時: 2020/03/11 00:51 質問者: てぃーきぃー
解決済
2
0
-
第二外国語、TOEICの勉強法について質問です。 大学に入学する前に、中国語(第二外国語で選択予定)
第二外国語、TOEICの勉強法について質問です。 大学に入学する前に、中国語(第二外国語で選択予定)の予習やTOEICの対策をしたいと考えているのですが、その勉強法に悩んでいます。 TOEICの参考書を探してみたところ、東進が出している、レベル別の問題集が分かりやすくて良いかなと考えています。その参考書は、600点のもの、730点のもの、860点のものというようにレベルに分かれているのですが、どれが今の自分に適当かが分からず、悩んでいます。参考になるかは分かりませんが、英検2級を高2のときに取得、またセンター試験は8割5分ほどでした。 質問をまとめます。 ①第二外国語(もし可能であれば、中国語について)を大学で学ぶ前に、知っておくと良いことはありますか?今からできることはありますか? ②TOEICは何点を目標に、どのような勉強をするのが良いでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/10 15:38 質問者: のんのか
解決済
2
0
-
TOEIC学習者にお尋ねします 英文法、本番では30問しか出ないのに100問×10日もやってたら解く
TOEIC学習者にお尋ねします 英文法、本番では30問しか出ないのに100問×10日もやってたら解くの秒じゃない?? ってのを見たのですが その人はリーディングは200前後の点数らしいです。 本当にやりまくれば解くのが早くなるんでしょうか? ご意見をください
質問日時: 2020/03/10 13:20 質問者: いなさん3
解決済
2
0
-
TOEICを、受けたいです。 その前に参考書を買って勉強したいのですが、初めてなので何を買えばいいの
TOEICを、受けたいです。 その前に参考書を買って勉強したいのですが、初めてなので何を買えばいいのか個人的な意見で良いので教えてください!600点程は取りたいです。
質問日時: 2020/03/06 17:09 質問者: みどりや
解決済
3
0
-
初めてTOEICのテストを受けようかと思っているのですが、何かオススメの教材とかありますか?
初めてTOEICのテストを受けようかと思っているのですが、何かオススメの教材とかありますか?
質問日時: 2020/03/04 11:42 質問者: krkr612
ベストアンサー
3
0
-
国公立大受験者で、英検1級、準1級所持者はそれぞれどのくらいの割合でいるのでしょうか?
国公立大受験者で、英検1級、準1級所持者はそれぞれどのくらいの割合でいるのでしょうか?
質問日時: 2020/03/03 11:51 質問者: genelove__
解決済
1
2
-
英検3級の2次試験、 「余程なにかしない限り大抵受かるよ」とよく言われるのですが、本当ですか? もち
英検3級の2次試験、 「余程なにかしない限り大抵受かるよ」とよく言われるのですが、本当ですか? もちろんきちんと勉強してはいますが、英語が死ぬほど苦手なので少し不安です。
質問日時: 2020/02/28 22:59 質問者: げぬ。
解決済
2
0
-
初めてのTOEIC試験でお勧めの本
日常英会話スクールに4年ほど通っています。 今年の目標でTOEIC受験を年末に考えています。 TOEIC用の勉強が別途必要、と考えていますが、 例えばPart5、Part6に特化した学習本はあるのでしょうか? ※500点向け、650点向け・・、という本が多いのですが、 自分の実力がわからないため、上記のようにパート毎に学習を考えています。 アドバイス頂けますと助かります。
質問日時: 2020/02/24 19:23 質問者: takeru4318
解決済
4
0
-
昨日、英検2級の二次試験を受けてきました。初めの挨拶として「How are you this aft
昨日、英検2級の二次試験を受けてきました。初めの挨拶として「How are you this afternoon?」のようなニュアンスの事を聞かれたのですが、動揺してしまい「I’m happy.」と答え、少し苦笑いされました。最後の問題は、答え終わったあと首を傾げられました。これって落とされますか?心配でなりません。
質問日時: 2020/02/24 01:18 質問者: genelove__
解決済
1
0
-
英検2次試験についてです(二級) 服装は私服でもいいのでしょうか…?? 先日もう高校を卒業したので、
英検2次試験についてです(二級) 服装は私服でもいいのでしょうか…?? 先日もう高校を卒業したので、制服を着るのも何かあれだな…と思っているのですが…私服でもいい場合普段通りのラフな感じでもいいのでしょうか??かしこまった服をあまりもってなくて汗
質問日時: 2020/02/23 12:14 質問者: aykkk
ベストアンサー
1
0
-
TOEICテストはやはり中止ですか? 実行ですか? みなさんはどう思いますか?
TOEICテストはやはり中止ですか? 実行ですか? みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2020/02/21 19:47 質問者: いなさん3
解決済
1
0
-
TOEICを学習されてる皆さんにお尋ねします。 皆さんは1日どのくらい学習時間が取れますか? どのく
TOEICを学習されてる皆さんにお尋ねします。 皆さんは1日どのくらい学習時間が取れますか? どのくらい学習されていますか? ぜひ教えてください 知り合いがTwitterで、○時間勉強した!って呟いていて フォロワーに、お疲れ〜って言われてるのをみました。 時間よりどれだけ定着したかが大切ですよね? 皆さん教えてください
質問日時: 2020/02/20 17:28 質問者: いなさん3
解決済
1
0
-
英語の先生(TOEIC講師も含む) 例えば長文を訳してくださいと言われたとします。 辞書も使わず、語
英語の先生(TOEIC講師も含む) 例えば長文を訳してくださいと言われたとします。 辞書も使わず、語彙も調べないままってどうなんでしょうか? TOEICの600点を狙うには part5と7で捨てる問題は何ですか? 学校で先生が表をつくって、音読をしたか記入するのがありました 一題一題しっかり調べたり意味を確認したりして音読する方がいいですよね? 何回も読んで次、何回も読んで次 そうやり、一題一題みていかないと読んでも無駄だなって感じました 一番良いpart3と4の復習のやり方教えてください シャドーイングはやはり効果大ですか?
質問日時: 2020/02/19 10:05 質問者: いなさん3
解決済
1
0
-
ベストアンサー
8
0
-
解決済
2
0
-
英検
小六です。英検一級について質問です。海外(英語圏じゃない)ところで3年くらいインターナショナルスクールに通っている友達がいます。その友達は、一年くらい前に英検準一級に受かったんですが、最近一級を受けて一次で落ちちゃったそうです。 なんかすごい落ち込んでて私は “落ちて普通、準一だけですごい” って感じで慰めたんですけど、友達の周りには一級受かった人沢山いるそうです 海外に住んでたら、英検一級は普通出来るもんなんですか?落ちた友達がおかしいんですか?私は一級の問題なんかちんぷんかんぷんなので準一級ですごいと思うんですけどどう思いますか?
質問日時: 2020/02/16 16:51 質問者: banana-minion
解決済
3
0
-
高校1年生で英検2級を合格するのはすごいでしょうか? また2級と比べて準1級はどのくらいのレベルなの
高校1年生で英検2級を合格するのはすごいでしょうか? また2級と比べて準1級はどのくらいのレベルなのでしょうか?
質問日時: 2020/02/15 16:59 質問者: pumupumu。
解決済
2
0
-
TOEIC含めた英語の先生 みなさんならどんな先生なら学習内容を理解できたり充実しますか? わからな
TOEIC含めた英語の先生 みなさんならどんな先生なら学習内容を理解できたり充実しますか? わからないことを聞いてくださったり 丁寧で優しい雰囲気の指導をする先生や ただ先生が力を入れてるやり方を押し付けてる 言い方が、〜だから〜なのよ!と言わんばかりや ただこれ訳して、この意味は?としかやらない 様々な人がいますが 皆さんが いいと思う先生、ダメな先生 教えて頂きたいです
質問日時: 2020/02/15 01:28 質問者: いなさん3
解決済
1
0
-
英検二級で封筒が送られてきて、リーディングは全問正解だったんですけど、リスニングがほとんどできてなく
英検二級で封筒が送られてきて、リーディングは全問正解だったんですけど、リスニングがほとんどできてなくて不合格でした。リーディングができてるから、その上の級に挑戦するべきか、それともリスニングを鍛えて、もう一度二級に挑戦するべきか?長文でごめんなさい
質問日時: 2020/02/14 15:12 質問者: oguri
解決済
2
0
-
2/23に英検準2の面接を受けます。 昨日から練習し始めたのですが、NO.4~5が何を聞いているのか
2/23に英検準2の面接を受けます。 昨日から練習し始めたのですが、NO.4~5が何を聞いているのかわからなくなります。 絵を見て答える問も、単語が出てきません。 どうしたらいいのでしょうか? あと1週間くらいしかないのですが間に合うでしょうか?
質問日時: 2020/02/13 20:13 質問者: mmmmmmj120
解決済
1
0
-
就活生の中で英検2級以上持っている人って大体何%ぐらいなんでしょうか?自分は英語が苦手で高校卒業した
就活生の中で英検2級以上持っている人って大体何%ぐらいなんでしょうか?自分は英語が苦手で高校卒業した今になって英検2級を取得しました。就活生に有利に働かないのなら無駄だったなーと思いまして...
質問日時: 2020/02/12 11:49 質問者: maki240
ベストアンサー
2
0
-
英検の優遇制度を取り入れていない国立大学を目指している者です。私は英検準1級に挑戦してみようと思って
英検の優遇制度を取り入れていない国立大学を目指している者です。私は英検準1級に挑戦してみようと思っているのですが、もし合格できた場合、他の受験者よりも少しは優位になれるのでしょうか?メリットがなければ、単純に受験勉強に専念しようと思っています。
質問日時: 2020/02/12 00:59 質問者: genelove__
解決済
1
0
-
英検受けたとき、後ろの席の人に肩をポンポンされ、ごみがついてるって言われました。やっぱごみついてると
英検受けたとき、後ろの席の人に肩をポンポンされ、ごみがついてるって言われました。やっぱごみついてると集中できないんですかね?
質問日時: 2020/02/11 01:35 質問者: oguri
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報