第1弾は趣味Q&A!
ソフトボールのQ&A
回答数
気になる
-
小学5年生、少年野球でピッチャーをしています。1年間で2回、肩の骨端線離開になりました。それぞれ1カ
小学5年生、少年野球でピッチャーをしています。1年間で2回、肩の骨端線離開になりました。それぞれ1カ月投球禁止して治ったのですがピッチャーは自信がないと言っています。最初に肩を怪我してからクリニックのピッチングトレーニングに通ってフォームチェックなどもして自信がついた頃に2度目の怪我なので本人も気持ちが落ちているようです。まだ小学生なので見守りながらサポートしていこうと思いますが、チームから気持ちが弱いなど言われそうでどの様に話した方が良いのか悩んでいます。
質問日時: 2017/02/15 11:43 質問者: Q123じろー
ベストアンサー
2
0
-
ゼミで行われるソフトボール大会のオーダーについて
今度ゼミでソフトボール大会があります1つでも多く勝ちたい、優勝したいとメンバーは燃えています!そこで、個人の特徴を書きますのでどのようなオーダーがいいかアドバイスしていただきたいです。打順守備位置込みでお願いいたします。 A:中学まで野球部。巨漢。走れるパワーヒッターだが、細かい動きは苦手。中学では4番ファースト。小学校はソフトボール。右投げ右打ち B:中学まで野球部。ポジションはキャッチャーで打順は不定。割と器用。右投げ右打ち C:高校まで野球部。ポジションはキャッチャー、ピッチャー。肩は強いが守備は雑。高校では4番。右投げ左打ち。現在も野球をしている唯一の選手。 D:高校まで野球部。ポジションはセンター。打率はおそらく一番高い。守備も無難。バランスがいい。右投げ右打ち。 E:初心者軽音楽部。やる気は一番。パワプロ上手でルールは把握している。左投げ左打ち。 F:高校までサッカー部。初心者。あまりルールはよくわかっていない。右投げ右打ち。足は速い。 G:初心者。高校までサッカー部で今もフットサルをしている。ルールは曖昧だが、おそらく走れる。右投げ右打ち H:高校は自転車部。プレイは初心者だが、プロ野球好きでルールは完璧。右投げ右打ち I:中学まで卓球部。運動は苦手。右投げ右打ち J:ラブライバー。運動は苦手。右投げ右打ち ちなみに質問主の今のところのオーダーです。 1(二)F 2(三)C 3(中)D 4(一)A 5(遊)B 6(投)E 7(右)H 8(捕)IかJ 9(左)G 盗塁はないです。よろしくお願いします。
質問日時: 2015/11/24 13:55 質問者: neoki-san
解決済
2
0
-
ボールデットについて
先日、ソフトボールの試合であった出来事です。私は二塁ランナーでした。ピッチャーがキャッチャーにワンバウンドを投げて、キャッチャーがそのボールを止められず、大きくはじきました。それを見た二塁ランナーの私は三塁に向かってスタートを切りました。キャッチャーがはじいたボールは転々と転がっていき、ボールデットになるラインを超えていきました。そのラインを超えた時点で、私はもう三塁ベールのすぐ手前にきていました(ただし、到達はしていませんでした)。私の理解では、キャッチャーがボールを大きくはじき、私がすぐにスタートをきった時点で、私が三塁に到達できることはほぼ確実であり、その上でボールデットになったのであるから、三塁からテイクワンベースで、ホームまでこられると思ったのですが、試合では三塁で止められてしまいました。抗議はしたのですが、認められませんでした。審判の判断は正しかったのでしょうか?
質問日時: 2014/05/26 01:50 質問者: Directio
ベストアンサー
2
0
-
肩のトレーニング方法
私は高校1年生です。ソフトボール部でキャッチャーしています。 2週間前に疲労骨折と診断されました。 そこで疲労骨折なんですが肩に負担をあまりかけず投げるときに使う筋力を鍛えるトレーニングがあれば教えて下さい!
質問日時: 2011/10/06 20:28 質問者: dodgeball2
ベストアンサー
2
0
-
ピッチング
◎ソフトボールのピッチングについて ボールが重くなる、早くなるにわ どうすればいいですか?? また、家などでできる トレーニング法やアドバイスなど おねがいします\(^o^)/
質問日時: 2011/03/31 21:34 質問者: futaba01
解決済
2
0
-
投球フォームについて
娘(小学生5年)のピッチングの指導をしています。 球速も80km/h位は出るようになりましたが、フォームについて悩んでいます。 そこで聞きたいのは、今投げているフォームは、ブラッシングし終わった 右手(右投)の手のひらは下へ向いているのですが、これでいいのでしょうか? よく中・高学生女子の練習風景なんかを見ると、投げ終わった右手を 右肩の方へまっすぐブラッシングし、 手のひらが上へ向いているのをよく見ます。 もちろんストレートのフォームなんですが、ご指導お願いします。
質問日時: 2009/06/18 16:55 質問者: nekketsu
ベストアンサー
2
0
-
50球なげて、19m何球ストライクゾーンに入りますか?老若男女に質問です。まず、届きますか、、
口では、言うの簡単です。 質問は、約19mストライクゾーンに何球入りますか?私は、19球でした
質問日時: 2021/01/08 11:40 質問者: VISA-Intel-18.44m
ベストアンサー
1
1
-
ツーアウト満塁2ストライクノーボールからのハーフスイングの振り逃げ
ツーアウト満塁2ストライクノーボールから、ボール気味の球をハーフスイングして、仮にキャッチャーがパスボールするとします。 キャッチャミットに当たるなどして、あまりボールが転がらず、ランナーの本塁突入が微妙だったとします。 その時のバッターともかくとして、ランナーはスイング判定で降り逃げが成立したかどうかはどのように判断したらよいのでしょうか?
質問日時: 2020/03/23 04:07 質問者: tyanken
解決済
1
1
-
学童軟式野球の投球制限が1日70球と今年から改正されましたが、1日に2試合ある場合、1試合に30球投
学童軟式野球の投球制限が1日70球と今年から改正されましたが、1日に2試合ある場合、1試合に30球投げた場合、2試合目には投げることは可能ですか?
質問日時: 2019/04/21 12:58 質問者: つねけんです
解決済
1
0
-
こんにちは!小6女子です。 私の学校、ぷーる大会的なものがあります。 それが今週の木曜日にあります。
こんにちは!小6女子です。 私の学校、ぷーる大会的なものがあります。 それが今週の木曜日にあります。 最悪です。わたし、全くおよげません…。 くろーる25mです。。。 みんなから見られて緊張します。 しかも、1人ダントツで早い人います…。4人くらいで泳ぎます。やばい。
質問日時: 2018/09/02 21:03 質問者: あいか2006
解決済
1
0
-
自分はドッチボールが苦手なんですが どうやってたらはやく投げられるんですか? キャッチのコツとかも教
自分はドッチボールが苦手なんですが どうやってたらはやく投げられるんですか? キャッチのコツとかも教えて欲しいです。
質問日時: 2018/05/25 06:44 質問者: ぽーちゃんmanager
ベストアンサー
1
1
-
大学軟式野球についての質問です。 最近、新しいM球というボールがつくられましたが、いつから使用される
大学軟式野球についての質問です。 最近、新しいM球というボールがつくられましたが、いつから使用されるか教えてください
質問日時: 2017/09/23 18:35 質問者: ナベアツ
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールのポジションについて。 私は小学2年生の1月から、6年間ソフトボールをやっていました。
ソフトボールのポジションについて。 私は小学2年生の1月から、6年間ソフトボールをやっていました。 小学生の3年間のうち、最初の1年だけしかちゃんとした練習ができませんでした。 しかしそのときは運動が得意なわけではなく、足も遅く、背が低く力もなかったです。部員が10人とぎりぎりだったので入部して3ヶ月で試合に出ていました。そのときのポジションはレフトでした。 部員のうち8人は小学5年生だったので、その8人が引退してしまうと私ともう1人しか残らなかったので、ピッチャーも練習していました。 あとの小学校2年間は、部員は2~5人いて、ちゃんとした指導者がいなかったので部活ではキャッチボールとバッティングとノック、そして私はピッチングでした。 なので中学生で入ったソフトボール部で私は、少しかじった程度の知識、技術がありました。経験者という扱いでした。 同期は、11人中4人は小学生のとき全国制覇をしたチームから、私ともう1人は少しかじった程度でした。あとの5人は初心者でした。 私はいきなりいろいろなポジションを経験しました。全部のポジションで練習しました。でも部員は32人いて、いきなりレギュラーとはいきませんでした。 代打だったり、いつも出ている先輩がいないときに入ったりしました。 私は主に内野で使われたので、自分の代になったら内野かもしれないと思っていました。 しかし、自分の代になってみると、私はセンターになりました。 内野をやりたかった私は、なんで全部のポジションを経験し、試合でも出ていたのにセンターになったんだ、とショックを受けました。 顧問になんで自分はセンターなのか、聞くと、お前はフライをとれるから、そう言われました。 たしかに全国制覇したチームから来た4人は内野ですが、ほかの2人はフライを怖がっていました。 でもフライをとれなかったらどのポジションでもだめだと思いました。 センターをやってみると、オーバーフライをとったり、バックホームが上手く決まると気持ちがよかったです。 しかし、どこ守っているの?とソフトボールを知らない友達も、しってる友達も、聞いてきます。 私はセンターだよ。といいます。けれど大体微妙な顔をされます。 でもほかの部員が聞かれたとき、サードやファーストと言うと、大体すごいね!といいます。 どうしても外野は下手な人がなると思われてる気がして、辛かったです。 たしかに合同練習などにいけば、外野の子は驚くほどとれない人が多く、内野は上手な人しかいないイメージです。 内野の子が外野の人に接するときも、なんとなく冷たい気がしました。 内野は、上手 外野は、下手 と考えられているのでしょうか。
質問日時: 2017/06/11 22:27 質問者: あすかん
解決済
1
0
-
[質問]ヒットを打った塁上で。。。
ソフトボールで、チャンスにヒットを打ちました。 ファーストベースに到達しました。 野球と同様に、ファーストベースのファールグラウンドにいた チームメイト(ファーストベースぎわで、コーチする役)と がっちり握手しました。 すると「アウト」を宣告されました。 これはルールとして正しいのですか? じつはこのことは、わたしが小学校のときの出来事です。 いまだにこのことがトラウマになって、ソフトボールをしたくありませ ん。
質問日時: 2009/03/28 21:31 質問者: asljdlas
ベストアンサー
1
0
-
オリンピックアメリカ戦で
北京オリンピックの決勝アメリカ戦でのことです。 アメリカの1番バッターがスラップバントをしたときに、左足が完全にボックスの外にでていました。ビデオで見てもはっきりとわかるのに、解説の宇津木さんもベンチも何も言いません。2年前のアメリカ戦でも何回もありました。 ルールでは、はみ出して打ったらアウトとあるのに、なぜこれがまかり通っているのでしょうか? ソフトボール協会のホームページを見ても何も触れていませんし、どなたか教えてください!
質問日時: 2008/09/07 14:23 質問者: giegi
ベストアンサー
1
0
-
センバツ高校野球
今年の大阪桐蔭 全国の中学校から選手をスカウトして 日本一のチームを作った 悪くはないし面白いけれど あまりにも強すぎたこの春の選抜優勝 賛否に分かれています ただ、そういうチームがあっていいと思う そのチームを倒すために全国のチームがしのぎを削る ラスボス感半端ない今年の大阪桐蔭野球部 でも夏は他校も強くなる もっと強いチームが見たいです
質問日時: 2022/04/02 13:26 質問者: ほゆれわん
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールについての質問です。 ソフトボールのチームで、セカンドはどんな役割を持っていますか?
ソフトボールについての質問です。 ソフトボールのチームで、セカンドはどんな役割を持っていますか?
質問日時: 2018/04/10 18:21 質問者: フミナチャン
解決済
1
0
-
女子ソフトボール部のマネージャーです。高2 強豪でマネージャーをしています。 常に何か仕事をしないと
女子ソフトボール部のマネージャーです。高2 強豪でマネージャーをしています。 常に何か仕事をしないと怒られます。 仕事がなくなった場合する事がありません。 何か選手の役に立てる仕事はありませんか? なんでも構いません。
質問日時: 2017/12/07 10:33 質問者: こば。
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボール 苦手
ソフトボールが大の苦手で、体育でもうそろそろソフトボールの単元が始まります。 もともと体育は苦手で・・・。 コツとかあったら教えて下さい><
質問日時: 2017/05/11 17:00 質問者: Sn_T
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールで、守備機会のない三塁手がインフィールド内で走者と接触したら走塁妨害か。 ランナー三塁。
ソフトボールで、守備機会のない三塁手がインフィールド内で走者と接触したら走塁妨害か。 ランナー三塁。 三塁手はベースから二歩ほど本塁寄りのラインぎわピッタリに守備位置を取っている。 打者セカンドゴロ時に、スタートを切った三塁走者が上記インフィールド内に立っていた三塁手に接触。 審判は走塁妨害を宣告。 これって正解なんでしょうか?
質問日時: 2017/03/21 13:11 質問者: gangs0013
解決済
1
0
-
小学校1年間だけバドミントンをしてました
私は小学6年生の時からバドミントンを始めていて現在中1です。部活はもちろんバドミントンなんですけどこれから、練習するにつれて例えば、地区3位や優勝するのは可能でしょうか。今のところバドミントン歴は約1年です。バドミントンのだいたいの知識はもっていますが、小学生の時は一回も試合に勝てませんでした。どうしたら、優勝目指せると思いますか?ちなみに学校の練習での練習は2〜3時間程度です。夜練も金曜日だけあり、水曜日は部活がありません。
質問日時: 2016/09/23 18:11 質問者: raspberry928
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ルール
無死走者二塁・三塁。第三球投げました。二人のランナーが離塁反則。二人同時の場合は本塁に近い方がアウト。問題は、タイムラグがあって、二塁ランナーの方が先に反則。その後、三塁ランナー。しかし、同じ台三球目。どっちがアウトか教えてください。
質問日時: 2011/08/11 18:38 質問者: aegis222
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
#早めにお願いします ソフトボールのプレーについて ソフトボール ベースに近い状態で入ってもとったひ
#早めにお願いします ソフトボールのプレーについて ソフトボール ベースに近い状態で入ってもとったひとではない方が入るのはなぜかというのを知りたいです 例えばサードがベースに近い状態でとってもショートがインベースしてショートに投げなければいけないのは何故かということです!
質問日時: 2021/07/13 23:49 質問者: こむぎだよん
解決済
1
0
-
プロのソフトボール選手ですごい人、尊敬出来る人はいますか? できれば理由も教えてください。
プロのソフトボール選手ですごい人、尊敬出来る人はいますか? できれば理由も教えてください。
質問日時: 2019/11/21 08:13 質問者: さたはな
解決済
1
0
-
女子ソフトテニス部シュートがうまくできません!
中二の女子テニス部なのですが、シュートがうまくいかなくて、シュート打とうとおもうと、力任せに打ってしまってアウトしてしまいます!だからといって、力を抜くとロブになります!面は平行なのに…。どーしたら、うまく打つことができますか?
質問日時: 2017/09/03 01:32 質問者: ema_0609
ベストアンサー
1
0
-
6試合連続二桁三振
二桁三振は先発でないと達成出来ません 昔の超一流投手は先発とリリーフの二刀流でした 今の先発投手は1シーズン30試合200イニング程度です 江夏は1シーズン401奪三振の年49試合329イニング 投げました、37試合先発12試合はリリーフです だから6試合連続で先発はできない、5試合に1試合位 リリーフするのです。 1シーズン通して1試合平均11三振以上です セーブ記録がつかない時に7年で37セーブで 135勝してます。 稲尾は1シーズン78試合登板先発30試合リリーフ48試合 404イニングで42勝353奪三振、最初の8年で520試合登板、 毎年平均65試合登板、先発30試合リリーフ35試合です 昔の超一流投手が凄かった事を先発とリリーフの 二刀流だった事を6試合連続先発出来無い事を スポーツニュースで少しでいいので 話してほしいと思いませんか。
質問日時: 2017/05/26 01:44 質問者: 100196ban
ベストアンサー
1
0
-
一年生大会で、外野を守ると思うんですけど、レフトとセンターの守りかたを教えてください!
一年生大会で、外野を守ると思うんですけど、レフトとセンターの守りかたを教えてください!
質問日時: 2017/02/05 08:06 質問者: マントヒヒ
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報