dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少年野球をやっています。
悩みがあります。
ポジションはキャッチャーです。
が最近、ショート、サードたまにピッチャーをやります。
特にサードピッチャーをやるときの悩みです。山なりだし、伸びない球ばかりです。

近くに教えてくれる方がいないので、どんなことを意識したり、どんなトレーニングをしたら良くなるが教えてください。

サードから、ファーストでアウトにしたいです。
ピッチャーで活躍したいです。

A 回答 (3件)

ポジションが何処であれ、山なりになるということはスナップが弱いのかな??



あとは、ピッチャー、野手、キャッチャーではもちろん投げ方も違います。

スナップを鍛えるには、30㎝くらいの棒の真ん中に紐で重りを付けて、それを手首の力で
巻き上げるトレーニングをすると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます。その練習はしたことがなかったのでやってみたいと思います。

お礼日時:2020/03/13 20:36

普段の遠投で体重移動と腰の回転を意識すると身体全体を使って投げられるかなと思いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございました。たしかに、投げるときは投げ方の腕や肩のことばかりを気にしていました。体重移動というのは、これであっているのかわかりませんが、毎日連絡して、感覚をつかみたいです。

お礼日時:2020/03/13 20:39

ランニング+大リーグ養成ギブス。



間違いないッ!

BY 星PUMA。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ラッキー!

ありがとうございました!恥ずかしながら大リーグ養成ギブスというのを知りませんでした。失礼しました。
でもすぐに調べて見ましたら、すごいですね!!あんなのあるのですね!!!
ジュニア用があったら欲しいです。
勉強になりましたありがとうございました。

お礼日時:2020/03/13 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!