dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

◎ソフトボールのピッチングについて

ボールが重くなる、早くなるにわ
どうすればいいですか??

また、家などでできる
トレーニング法やアドバイスなど
おねがいします\(^o^)/

A 回答 (2件)

ブラッシングは出来ていますか?


ストライク取れますか?
沢山の練習法が有りますが、基本が出来ている事を前提に
方法を一つ紹介しましょう。
右投げの場合
左脚を上げると同時に右手が回転を始め、
左足の着地直後に腕を振リ降ろしてブラッシングしてリリースするはずです。
少しバランスを崩すと腕の回転が速くなります。
左足と右腕を同時に動かさず、右手を引いたまま左足をほんの少し先にスタートさせます。
今までのタイミングでリリースしようとするので腕の振りを早くしないと右手が間に合わなくなります。
腕の回転が小さくなったり、トップが低くなったりしてはイケません。
いつもの投球フォームのままで右腕のスタートを一瞬遅らせるだけです。
簡単だと思います。
    • good
    • 0

  代理師草野球A級



 ピッチングはウィンドミルなる二回転投げで速度を出します

 腕を連続に回転するんですね、ボーリングに回転とでも思っていいです

 これは初心者が即出来る投法ではないです

 肩、首がモノをいう投法!

  トレ方法  首を仰向けで足と首だけで支える、時間は徐々に変化 私は現在この体勢で

  腹に100kgの人間乗せて居眠りできます 会社のレクレーションでは参加できないですね

 首が十分(自分で判断)鍛えれば、ウィンドを実際やってみましょう

 本屋でそういう本を見るか、本格的な人にレクチャしてもらってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!