第1弾は趣味Q&A!
インターネット・WebサービスのQ&A
回答数
気になる
-
高校生になったら学校をサボる人が急に増えると聞いたのですが本当ですか?
高校生になったら学校をサボる人が急に増えると聞いたのですが本当ですか?
解決済
5
1
-
未読無視する人
恋愛ではないのに、仕事の質問やそれに関係する話をしているのに、LINEで未読無視する人って失礼ですか?
解決済
6
0
-
フリマの返品交換について
Yahoo!フリマで購入し、品物も届いたんですが、不具合があり、原因がどちらにあるかわからない(こちらの扱い方の可能性も)ですが、とりあえず返品交換に応じますと言われました。 返品はしますが、どうせならもう少し高めの品に取り換えたいんですが、どんなやりかたがいいでしょうか。 現状まだ受け取り評価はしてません。 いったん決済したほうがいいんでしょうか、それとも(応じればですが)いったん現取引をキャンセルしてもらい目的の品物の金額調整してもらうか。
質問日時: 2025/03/31 10:17 質問者: KU1012 カテゴリ: その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
ベストアンサー
3
0
-
誰か人間が言ってるんじゃなくて、検索して出てきたインターネットの情報も鵜呑みにしてはダメなのですか?
誰か人間が言ってるんじゃなくて、検索して出てきたインターネットの情報も鵜呑みにしてはダメなのですか?
質問日時: 2025/03/31 10:08 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: その他(IT・Webサービス)
解決済
4
0
-
文字入力中画面が固まる
Win11ですが、たまにあるんですが、ネット画面で文字入力してるとき、変換ボタン押したらなかなか文字が変わらずそのうちchromeは応答してないとか出て全体が白っぽくなって先に進まないときあるんですが、これってなんでしょうか?
質問日時: 2025/03/31 09:29 質問者: KU1012 カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
2
0
-
あほなネットショップが多いように思いますが、これってどう思いますか?
自分は自身でネットショップ運営しております(競合はほとんど無くオリジナル商品です) ※以下タラタラと駄文を書いていますがなんとなく疑問に思ったので投稿しました。 最近仕事に必要なものなどをネットショップで購入するのですが、自社ウェブサイトに加え、楽天やヤフーショップなどにも直売形式で出店している法人って多いですよね。 ※メーカがそのまま楽天などに出店している 私は手数料を払うのが馬鹿らしくて自社サイトしか持っていませんが・・。 まぁそれはどうでもいいのですが、私は欲しい商品があった場合、必ずそのメーカの自社サイトを探して楽天価格と自社サイト価格を比較します。(楽天などを経由しない分少し安く自社サイトで販売できるだろうと思って、価格は確認しています) もちろん値段が安い方を購入するのですが・・・しかしながら、かなりのメーカで楽天価格より自社Webサイトの方が価格が高いのです(結構大幅に・・) いつも社長はあほなのかな・・?と思います。 あるそのメーカーしか作っていない商品(宅配ボックス)がそのメーカの自社サイトで24800円でした。4個欲しいのですが、楽天のそのメーカの直売サイトを見たら、価格20000円、クーポンで-2000円、ポイント5倍?かなにかで-900円。 17000円くらいです、 私だったら自社サイトを楽天やヤフーより5%少し安くしてそっちに誘導する努力をします(まぁ誘導は禁止でしょうけど・・・、しかし自社サイトの方が高いなんて状態にはしません) 他社のメーカの製品で楽天内で価格競争があるなら分かりますが・・自社オリジナル商品で競合他社はないのに・・。 考えられるのは・・・ 1、自社サイトより楽天価格を安くしろと、圧力をかけられている 2、楽天価格が本当の正規の販売価格(売りたい価格)で、自社サイトは元々の製品価格は高いですよ・・とアピール用。二重価格に問われないようにするためにも有効なのかもしれません・・。 3、意外と値段が高い自社サイト経由でも買ってくれるお客さんが多い。
質問日時: 2025/03/30 17:30 質問者: dorudora カテゴリ: その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
解決済
8
0
-
フェイスブックにログインできなくなりました。
ログアウトしていませんでしたが、フェイスブックでログイン画面になり、パスワードを入力後、WhatsAppアカウントに送信されたコードを入力してください。といったメッセージが出るのですが、スマホにはコードが送られません。 他の方法でログインする。を選択しても、できません。 今のアカウントはもう使えないでしょうか? ちなみに、アンドロイドです。
質問日時: 2025/03/30 16:09 質問者: takkie1108_2022 カテゴリ: Facebook
解決済
1
1
-
LINE電話を掛けたら、画面が直ぐに真っ暗で何も見えなくなってしまうのですがこれは設定でしょうか?こ
LINE電話を掛けたら、画面が直ぐに真っ暗で何も見えなくなってしまうのですがこれは設定でしょうか?こわれてるのでしょうか? 設定だとしたら、治し方を教えてください。
ベストアンサー
1
0
-
こんな無料WIFIがありました。これって信頼できる商品、サービスでしょうか?
YouTubeの広告でこんなものが流れてきました。 すぐに使える 5G高速通信 月間で使えるデータ量2500GB 契約不要 SIMカード不要 月額料金無し、預け金なし 高性能、高速通信 遅延無し ラグなし 複数のデバイスに対応 広範囲までカバーできる 【7日間無料お試し】 永久無料の無線ネットワーク、エレベーター/山奥/航海中でも、ネット速度はロケットのように速い 6,880円 定価は13,760円 50% OFF メールアドレス service@jp.denovao.com https://jp.denovao.com/products/16066011701082353868041040?utm_source=ad&utm_medium=google&utm_origin=shopline&utm_campaign=632442&utm_content=21586939836&adset_id=166945966998&utm_term=709993543430&aatid=1038722621&gad_source=2&gclid=Cj0KCQjwtJ6_BhDWARIsAGanmKebi_okghbpXFcWNmTJ0wtI8ehoA1C9AuCrUhguoDPeFRDqvoloI9gaAq0_EALw_wcB
質問日時: 2025/03/30 16:57 質問者: s_end カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
メルカリ 買取リクエスト メルカリから買取リクエストが来なければ意味ないのでは?
メルカリ 買取リクエスト メルカリから買取リクエストが来なければ意味ないのでは?
解決済
1
0
-
Yahoo メールのサイトが開けなくなりました。原因と解決方法を教えてください
これまで10年以上 Google Chrome を使って Yahoo メールを使っていました。 ところがある日突然、添付写真の不具合レポートが現れ、Yahoo メールのサイトにアクセスすることができなくなりました。 レポートの指示内容に従い、別のブラウザーソフト (Firefox) を試したところ Yahoo メールが使えるようになりました。 とりあえず使えるようになったのですが、従来通り Google Chrome が使えれば一番便利なので、なぜ Firefox で使えるのに Google Chrome では出来なくなったのか、その理由と、解決方法を教えていただきたいと思います。 なお、簡単な対処として、Google Chrome のキャッシュ・データの削除を行いましたが状況は変わりませんでした。
質問日時: 2025/03/30 00:19 質問者: バンコクからの質問 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
いいねしない人
YouTubeで登録者数100人くらいなのに数少ないコメントにいいねしない人ってどういうことなのですか?もちろんいいねは強制じゃないですが、とても不思議に思ったので教えてください。
質問日時: 2025/03/29 22:46 質問者: ._.._.._.._.._. カテゴリ: YouTube
ベストアンサー
4
0
-
lineの情報は漏れてると言う彼女 そんなことがあり得るのでしょうか? 彼女はごくごく普通の女性です
lineの情報は漏れてると言う彼女 そんなことがあり得るのでしょうか? 彼女はごくごく普通の女性です 少し精神的に参っていて
ベストアンサー
5
1
-
Facebookが出た当時はやっていた人が多かったと思うですが。 今や更新は何十年前の物でほとんど更
Facebookが出た当時はやっていた人が多かったと思うですが。 今や更新は何十年前の物でほとんど更新はしてない人が多く やっぱりプライベートを知られるのって嫌な人が多いと思っていますが。 どんな理由で更新しないんですか?
ベストアンサー
3
0
-
スマホにショートメールにて友達登録をお願いしてきた会社の同僚がいます。ですが、近くに居ないためわかり
スマホにショートメールにて友達登録をお願いしてきた会社の同僚がいます。ですが、近くに居ないためわかりません。 QRコードをメッセージに貼り付けてきたのですが、それをLINEにとうろくしたいんですが、最近高齢、おじいちゃんになり理解ができません。心優しい方教えて頂けませんか?
ベストアンサー
2
0
-
メルカリで売る時の上手な売り方を教えてください!お願いします!
メルカリで売る時の上手な売り方を教えてください!お願いします!
解決済
4
0
-
アマゾンプライムについて
普通のプライムとスチューデントがありますけど違いは月額だけですか? 申し込むときこの二つの判別はアマゾン側はできるんでしょうか? もし学生でなくなったらスチューデント登録をそのままにしてるとなにかお咎めあるのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
Amazonにて、買おうかやめようかと1週くらい考え、週末に買おうとサイトを訪れると、目当品だけ値上
Amazonにて、買おうかやめようかと1週くらい考え、週末に買おうとサイトを訪れると、目当品だけ値上がりされていたということがよくありませんか。 Amazonは、客が考えている動向の兆候を感知しているので、週末に買うかもしれないから、目当品だけ先に値上がりさせて少しでも儲けようという考えなのでしょうか。 多数客の動向をいちいち調べて、手操作で価格上昇させることは難しいので、操作はプログラム化されていると思います。 結局、客は価格上昇で逃げてしまうので、客の心に、そういうことをされたという印象が回を追う毎に蓄積され、印象低下になってしまうのですが・・・
ベストアンサー
10
0
-
私の日本語はわかりやすいですか
私は中国人ですが、昔日本の漫画が大好きです。自分でYouTube動画を作りました。これで日本人から見たら分かりやすいですか。ダメなことろを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 私の動画(10分)https://youtu.be/eZIn4_q4cIc?si=jKFyzB3z_4EyW1bc 初めて日本語でyoutube をやるので、ちょっと緊張しています。もし、内容がいいと思ったら、いいねもお願いします
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
Googleマップのメールが届きました これは多いのか? 少ないのか? どちらですか?
Googleマップのメールが届きました これは多いのか? 少ないのか? どちらですか?
質問日時: 2025/03/28 19:10 質問者: 魚ばかり食べてる カテゴリ: Google Maps
ベストアンサー
2
0
-
YouTubeって誰がチャンネル登録したかって通知?とかで相手にわかるんですか?チャンネル登録した人
YouTubeって誰がチャンネル登録したかって通知?とかで相手にわかるんですか?チャンネル登録した人からチャンネル登録が返ってきてびっくりしました。
質問日時: 2025/03/28 18:19 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: YouTube
解決済
1
0
-
こんにちは。 メルカリなどの送料。安くと考えて調べてましたら エコ配 というのを見つけたのですが、こ
こんにちは。 メルカリなどの送料。安くと考えて調べてましたら エコ配 というのを見つけたのですが、こちらを 利用し他方いらっしゃいますか? 個人でも利用できますか? 注意点もあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/28 16:48 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: メルカリ
ベストアンサー
4
0
-
フェイスブックについて
今フェイスブックをされる方って少ないと思いますが、あれは本名で登録しないとダメだと聞きました。 十数年前くらいにやってみようかと思った時に知り会いから利用は本名でやらないといけないからと言われ、それは嫌だなと思いやりませんでした。 昨今SNS文化も主流になり、インスタなどの利用をすることもありますがアカウント作成に本名確認なんてないですし、本名かどうかなんて確認しようが無いのでは?と思うのですが、 フェイスブックは登録する際に身分証などの掲示が必要だったのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
10代にSNSさせるのは禁止にした方がいいと思います。SNSができてから若い人達がどんどん自殺してし
10代にSNSさせるのは禁止にした方がいいと思います。SNSができてから若い人達がどんどん自殺してしまいます。これは、SNSトラブルが増えて虐めの原因になっていますし。SNSよりも昔のガラケー時代のように、EメールかCメールだけで充分でしょう。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/03/28 14:03 質問者: sazasawa123 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
8
1
-
贈り物の配達を受取拒否されたらどうなりますか?
楽天で私が注文した商品をプレゼントとして知人宅に配達してもらったところ、その知人が受取拒否してしまいました(配送業者は日本郵便です)。この場合、その商品は、注文者である私か発送元である楽天のショップ、どちらの元へ返送されるのでしょうか? また、もし楽天のショップへ返送されるということであれば、受取拒否されてしまい返送される予定だということをショップへ連絡するべきですよね? もしご存知の方がいたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/28 13:22 質問者: やさいはわりと好き カテゴリ: Yahoo!ショッピング
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
WiFi
今kddiの有線au光を使用しています、それを無線wifiと言うものに したいのですがどこの何がいいですか? 今の家を引っ越し取り壊す予定なので今から無線というものに 変えたほうがいいかなと思う次第です 私はじじぃなのでなるべくわかりやすい説明にお願いします
質問日時: 2025/03/28 06:40 質問者: 2347nanasei カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
1
-
スマホのゲームユーチューブで、動画アップロードする時間
短くするには、容量の小さいゲームするしかないのかまたは、スマホの容量自体を減らせばいいのか? または、他の方法ありますか?
質問日時: 2025/03/28 04:37 質問者: sobokuandjust カテゴリ: USTREAM
解決済
1
0
-
スカイプはマイクロソフトに買収されて、なくなってしまうのはなぜですか?
スカイプは以前マイクロソフトに買収されました。 しかし、マイクロソフトには似たようなコミュニケーションのプラットフォームで チームスが前からありました。 それでスカイプはなくなり、チームスと統合されます。 マイクロソフトの狙いは始めからスカイプのユーザーが欲しかったという事なのでしょうか? その為にわざわざスカイプを買収したのでしょうか? 素人目に考えると割に合わないのではないかともおもうのですが・・・ お詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/28 01:42 質問者: kirin006 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報