A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> それを設定するには、どうすればいいのですか?
ログイン時にユーザー名/パスワードの入力画面が表示されるならば、※
ユーザー名に「administrator」を入力し、パスワードには入力無しで、「Enter」
これで、管理者「administrator」が利用できます。
何もしていなければ、パスワードは設定されていないので。
※ この画面がパスされるならば、ユーザーアカウント設定で表示するように変更してください。
No.2
- 回答日時:
Windows XP 以降の Windows (7 も含む) を単独で動作させる場合、少なくとも 1人の管理者が必要です。
もし、誤って全ての管理者ユーザーを削除または無効化してしまったらそのパソコンの設定変更はできなくなってしまいます。
Professional 系の Windows では、ActiveDirectory のサーバーに接続することができますが、この場合はサーバーの管理者がパソコンも管理することができるので、クライアントのパソコンには管理者ユーザーがいなくても問題ありません。
ここでよくやってしまうトラブル。
ActiveDirectory に接続されていた PC を離脱する操作をする際には、少なくとも1人のローカルユーザーが管理者になっていなければなりません。
このためもし、離脱操作をした際に有効な管理者アカウントが存在していなかった時は警告メッセージが表示されます。これを無視して再起動してしまうと、もう誰もこのパソコンの設定変更はできなくなってしまいます。
もしやってしまったらリカバリーか Windows の再セットアップ以外に救済策はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
ウィンドウズ7
-
windows7のPCですが
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
windows7 32bitで使っているパ...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
PCを自分以外に使わせないよう...
-
パソコンのパスワード忘れた時...
-
Administratorの初期パスワード?
-
パソコンを特定の人しか使用で...
-
windows vistaのログインパスワ...
-
パソコンの操作履歴を見たい。
-
ログオンメッセージ( 指定さ...
-
『開始するにはユーザー名をク...
-
ユーザーアカウントとは別にス...
-
win7 ログオン画面が出ない
-
Windows7のログインパスワード...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
wwwとwww2の違い
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
移動プロファイルを固定プロフ...
おすすめ情報
又、それを設定するには、どうすればいいのですか?