
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたが、それを盗んできたのかもしれないので、出せません
通常、印鑑と通帳がないと引き出せません、祖父ではなくあなたがあなたのJAバンクの口座から引き出す場合でもです。
印鑑を無くしたのであれば、印鑑の紛失届と印鑑の変更手続きが必要です、本人がそれを手続きしなければいけません
委任状が有ってもできません、委任状が違法に作られた場合がありますので。
本人(祖父さん)がJAバンクの来ないとできません
最近は、印鑑と通帳があったも、本人の人相風体とあきらかに違う人が出金にきたら、応じません、お金は引き出せません
祖父さんが80歳お孫さんが40代、あきらかに人相風体が違いますから
No.4
- 回答日時:
キャッシュカードなら、暗証番号が分かるなら、誰でも引き下ろし出来ますが、1日で引き下ろせる限度額はあります。
日本だと通帳と印鑑があれば窓口でも基本的に誰でも引き落とし出来ます。
通帳と印鑑があれば、引き下ろし出来ますが、一定以上の金額(20万円などだと銀行によっては本人確認書類が必要になる場合がある。50万円以上ならどこの銀行でも求められる)とかになると本人確認書類(引き下ろす人の本人確認書類)が必要になります。
同居の親族でないなら、1度銀行なりに問い合わせている方がよいでしょう。同意書が必要になる場合もありますので。
金融機関も同居の家族であることを承知しているなら、委任状なりは不要で通帳と印鑑で引き下ろし出来ます。金額によっては、引き下ろそうとしている人の本人確認書類が必要となります。
印鑑がないなら、引き下ろし出来ません。
委任状なりで出来るかは金融機関により異なりますので金融機関にお問い合わせ下さい。
No.3
- 回答日時:
通帳と印鑑があれば委任状不要で誰でも出金可能です。
印鑑がない場合は、本人自筆の委任状と本人確認書類の原本(顔写真のあるものなら1つ、ないものなら2つ)と窓口に来る人の本人確認書類と通帳と新しく登録する印鑑を持参して、印鑑紛失届と印鑑登録を行わなければ出金は不可能です。
保険証だけでは本人確認書類としては使えません。
他に年金手帳などを用意する必要があります。
御祖父様のご自宅にJA職員が定期的に訪問しているなら、そちらで確認するのが早いです。
No.2
- 回答日時:
キャッシュカードは無いのでしょうか?
有れば暗証番号を聞いて本来は違法らしいですが質問者が幾らでも出来ますが
無いなら
窓口で登録印鑑の押印での出金です
名義人の委任状が必要です
印鑑が無ければ出金出来ません
紛失なら名義人による印鑑の変更手続きが必要です。
No.1
- 回答日時:
>仮に印鑑がないとしたら、通帳と祖父の保険証だけでも出金は出来ますか?
出来ません。窓口での払いもどしは通帳と印鑑が必要です。
身動きがとれないだけで、認知症ではないのですね?
委任状と、あなたの身分証明書も一緒に持っていけばいいと思いますが
行くJAバンクに確認した方がいいですよ。
金融機関によって若干判断がわかれますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行金利 UI銀行(東京きらぼし...
-
三菱UFJ銀行の定額自動送金サー...
-
三菱ufj銀行の口座番号を変更し...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
三菱UFJインターネットバンキング
-
銀行の届出印を忘れました 銀行...
-
三菱UFJ銀行は24時間365日即時...
-
三井住友銀行のデビットが、残...
-
三菱東京UFJ銀行
-
三井住友銀行からゆうちょ銀行...
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
PayPay銀行についてです。 ファ...
-
三菱ufj銀行から paypay 銀行へ...
-
住信SBIネット銀行 と SBI新生...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
ゆうちょの窓口で400万円ほどを...
-
sbi証券の口座って三井住友銀行...
-
三菱UFJ銀行の貸金庫の解約...
-
皆さんに問い掛けたいのですが...
-
銀行引き落としの事ですが 2つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳記入内容
-
信用金庫の通帳を、県内の他の...
-
妹と弟(どちらも小学生)の通帳...
-
りそな銀行の通帳レスの口座は...
-
ゆうちょ銀行の窓口でのお金の...
-
尼崎信用金庫とか銀行での窓口...
-
銀行のATMは通帳で出金できる?
-
ゆうちょ銀行で高額なお金を下...
-
通帳記載
-
JAバンクでの出金についてなの...
-
投資信託で教えてください。54...
-
マッチングアプリを介して知り...
-
『マイハーベスト』という商工...
-
友人の会社の未公開株の購入に...
-
株システムトレードソフト「検...
-
今は毎月10万円近く投資に使え...
-
仮想通貨
-
ヘッジ取引と指値オペについて
-
積立NISAで投資信託してます。...
-
株取引について勉強したいので...
おすすめ情報