電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく、靴を履いている幼児を抱っこしている大人がいます。
混みあった場所とかですれ違うと、私の腰のあたりにその靴が触るのがどうしても気持ち悪くて嫌なんです。
この前水族館に行ったときも隣にいた子が足をばたばたさせていて私の服(白いTシャツ)が汚れたので、思わずお母さんに「汚いでしょ。靴脱がせてくださいよ」と言ってしまいました。

抱っこするときにどうして靴を脱がせないのか知りたいのですが、どんなもんでしょう。
小さいお子さんのいるかたからご回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (27件中11~20件)

私も独身時代は非常にいやで、子供を抱っこしている人のそばには寄りませんでしたね~。


しかし多数の回答があるように、抱っこしながらの靴の着脱は大変ですので、No.16の方が紹介なさっているようなカバーを使っていました。でも少し靴が大きくなると売ってないんですよね、これ。まだまだ抱っこする機会のある歳なのに。
とは言え、自分が散々いやな思いをしたので、ぬがせられない時は、せめて子供の足を手で自分の体に押し付けるようにして歩いています。これだけでも人にあたる確率は大分低くなります。
でも服が汚れるのをもともと気にしない人もいますから、そういう方はそこまで気がまわらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~自分のことしか考えられない人は、自分の行動によって他人がどう感じようとまったく理解できないのでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 12:50

私は4人の子どもの母です。

だっこの時の靴の問題ですが、子どもを片方の手でだっこして持ち上げているときに逆の手でばりっっと脱がしています。わずかな時間でも私はダコビーをつかい(ウエストと肩で子どもを支えるだっこひもです。)歩くと言えばおろします。その際ダコビーなどを使っていれば両手は使えますから靴の脱ぎはきはできますよ。そして靴はベビーカーにタオルケットなどをつけるクリップで鞄に引っかけています。勿論底と底をあわせてあるので汚れません。今は育児グッズがとてもたくさんでているので工夫次第でかなり楽になりますし。出かけるようなときはママさんも格好を気にしたりもするのでだっこひもをかけたママというのは抵抗あるかたも多いと思いますが、それで子どもも楽、ままも楽、周囲も迷惑ではないのであれば活用してほしいです。デザインもオシャレなのありますしね。混雑しているところでは子どもも危険なのでちゃんと言い聞かせ安全なところまではままががんばってだっこしたり(それが容易でない事は身にしみて分かっていますが、繰り返す事でこどももだんだん理解します)したいですね。こういう問題は一人一人のモラルの問題ですから、仕方ない、理解してではなくて努力を惜しまず行きたいです。子育て中の方、がんばりましょう。また、子育て終了者のかたがた、独身の皆さま、ちょっとした気遣いで涙が出るほど助かることが多いママ達です、一声かければ分かって頂けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4人もお子さんがいらっしゃるのですね。大変でしょうが楽しいことも多いでしょう。
確かに抱っこ紐で多少楽になるのなら使えばいいのにな~とも思います。
仰る通り、モラルの問題ですね。
ありがとうございました。これからもご家族皆さんお幸せに。。。

お礼日時:2004/09/16 12:48

7才と5才の子どもがいます。


もう、混んでいる場所では、言えばわかるので抱っこしていませんが…

子どもが小さい頃は、靴の上にかぶせるビニールのカバー(専用の物が売っています)を使っていました。
これだと、かぶせるだけですから脱着が簡単です。
みなさん、この商品の存在をあまり知らないのでしょうか?
子どもの本の付録にもついていたことがありましたが…。

ご存じない方のために、URL書いておきます。
*もっと安い物もあるはずです。

回答になってないですね。ごめんなさい。

参考URL:http://www.buchi.co.jp/shohin/SC630.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうものがあるんですね。知りませんでした。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/16 12:13

4歳児と5ヶ月児の姉妹の母親です。


質問者さんの疑問といやな気持ちはとてもよく分かります。そう思って当然だと思いますよ。
子供がいても、申し訳ないですが他の方のお子さんの靴が気になる事もあります。
子持ちになると、洋服は汚されて当たり前という状態になってしまいがちなので、自分も汚されていいような物を着るようになるし、汚れに対して少し麻痺してしまうのかもしれません。

質問者さんのような状況の時、うちでは上の子がまだ一人でしたので、パパが抱っこをしてママが靴を脱がせて持ち歩いていました。
しかしママ一人で3歳の子(12キロほど)が寝てしまった状態で荷物もたくさんある(旅行帰り)時は、申し訳ないですが靴を脱がせる余裕はまったくありませんでした。
寝ている子を抱きながら、下に落ちたものを拾うのを3回したら、3回目は立ち上がれず・・・12キロを抱えてのスクワットは2回が限界だったようです(><)

そんな時には大目に見て近寄らないか、お手伝いしてくださるか、でご容赦ください。

まとまりませんが、お互いの立場がお互いに「理解して」「大目に見て」と言い合うのではなくて、「大変かな」「迷惑かな」と少しずつ相手を慮りながらいられたら、穏やかでいいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だっていつもいつも怒っているわけではなくて、お母さん1人でお子さんを2人も連れて荷物の重そうな人を見たら多少おおらかな気持ちになれたと思いますけどね。。。
汚れに対して麻痺している様子は、何となく友人等見ていてもわかります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 12:12

お気持ちとてもよくわかります。


うちも2歳になる子供がいますが、電車などでは靴に神経をつかっています。
ただ込み合った水族館とのことで、たぶん抱っこしたりおろしたり(子供は12キロ~13キロくらいあると想定してください)するとそのたびに人ごみでひとりで重たい子供を抱っこして靴を脱がせてそれをビニール袋等に入れるのは至難の技です。もっとも込んでいるからこそ抱っこはそういう人の服を汚す危険性をかんがえるべきだし、親の言い分としては込んでいる水族館でせめて抱っこして子供にサカナを見せたい!という心境だったのではと思います。
混んでいる水族館は本当に混んでいますよね;質問者さんが親御さんにおっしゃられた言葉は正しいと思います。気づいていない方も多いと思うのでそういうときはぜひとも声をあげてください。
あと個人的には電車で足を組んで座る大人が許せませんね。(ひとりで高い服を着て出かけているときなど)スカートが汚れる!といつも思います^^;

なお質問の主旨とはずれますが当方の子供は足が悪く装具をつけております。これは内履き用で、外ではさらに靴カバー(いわゆる靴の役目を果たします)を履かせて、歩いたり立たせたりしておりますが、どうもこのカバーがくつに見えず、逆に装具が靴に見えてしまうことが有ります。ところがこの装具は室内で歩かせているので、これを履かせて抱っこしたりすいている電車で窓外を見せている時はいつもハラハラしています。きわめて少数では有りますがこのような立場の者もいることをご理解いただけると幸いです。

参考URL:http://www.kisweb.ne.jp/m-seikei/sougu2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。混んでいるのは仕方がないのですが、このときはお母さんもお母さんもいたのにどちらからも謝ってもらえなかったので腹が立ったのです。
装具のお子さんのことまで思い至りませんでした。
今後はもう少し周囲に気を配ることのできる人間になりたいと思います。

お礼日時:2004/09/16 12:09

回答じゃないのですが、私も質問者さんと同じ目にあい、常々そう思っておりました。


親御さんたちは「大目に見てよ」というのが多いですが
冗談じゃないなあ、と思います。
どうして自分達の非を認めて、自分達から改善しようという
気持ちが起きないのか不思議です。

こういう事を言うと「子供がいないから大変さが分からないんだ」と
論点のずれたことを言われてしまいますので益々困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当、そう思います。水族館で遭ったお母さんと側にいたお父さんは謝りもしませんでした。
こんな親のもとで育つ子どもがかわいそうです。

お礼日時:2004/09/16 12:05

「靴をぬがしたり履かせたり」という単独の行動については、面倒ではないんです。



ただ、正直なところ、これを「子供を抱っこする」という行動と同時に……というか、抱っこした状態で子供の靴を脱がせるというのは、面倒でないにしても、すごく難しいんです。
半ば手探り状態で脱がせなきゃいけないし、子供は重いし暴れるし。

しかも、「脱がしてから抱っこすれば、解決するのに」って思いたいんですけど、親に抱っこをせがむ幼児って、その場ですぐに抱っこしないと満足しません。
靴を脱がしてもらうまで、悠長に待ってはくれないので、取りあえずすぐに抱っこしてから……となっちゃうんです。

私も、抱っこしてから靴を脱がせようとしたのですが、脱がしてる間に「おりるー」と言うし。

サンダルも、大人が履いたり脱いだりするのは簡単ですが、子供のサンダルは簡単に脱げないように(脱げそうになるだけでも、子供は簡単に転倒しますので)ベルトはしっかり止めてあります。
手でサンダルのどこかをつかんで、スポンと抜くわけにもいかないです。
サンダルの方が、かえって脱がせにくい気がします。

ただね。
あなたのお気持ちは、すごくよく分かります。
世の中の、幼児を持つ母親も、気にしていないのは少数派で、ほとんどは「本当は、子供を抱っこしたら、靴をいちいち脱がしたり、カバーをかけたりするもの」というのは知っているけど、物理的に不可能で、心の中で周囲には謝っているのです。

あなたの意見は、決して間違ってはいません。
ただ、込み合った所で靴を履いたままの幼児を抱っこしている母親に遭遇したら、そしてご自身の服が汚れるのがお嫌でしたら(それは決して変なことではありませんので)、「汚いでしょ、靴を脱がせてくださいよ」ではなく、「私の服のように、お子さんの靴で周りが汚れてしまいますので……靴を脱がせるのを、お手伝いしましょうか?」って、ちょっと協力していただけないでしょうか。

そう言われて、ありがたく思う母親は、大勢いるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、ちょっと協力したらありがたいもんなんでしょうか?
逆に嫌味っぽいような気もしますし、「余計なお世話!」って逆ギレされそうに思いますけど。。。
少なくとも、実際に「手伝ってもらって靴を脱がせる」という状況にはなりにくいと思います。

お礼日時:2004/09/16 12:04

小さいお子さんが一人だけでなく、複数連れて歩いている場合ははたから見ていても大変だな、と思います。



私はなるべく靴を履かせたまま抱っこしている人のそばには寄りません。
質問者さまのように何度も同じ目に遭っているからです。

「脱がせたり履かせたり大変、面倒」
「あなたが避ければよいことでは?」
「ダニだらけの人が座った席のほうがきたない」
ちょっと質問しただけでユニークな回答、面白いですね。

子供を免罪符にするのはいいけど、この大変なことを片方ではきちんとできているかたも実際います。
私はこちらを見習いたいですです。
お互いに気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、お母さん1人で2人とか3人も子どもがいれば、私だって怒ったりはしないでしょうけど、水族館にいたこのお母さんは子ども1人とお父さんがいたのです。
しかも横入りというか子どもが暴れているのに突然近寄ってきたので、はっきり言って呆れました。
私もきちんと躾のできる人を見習いたいですし、多少のことも気にしないおおらかな心を持ちたいと思います。

お礼日時:2004/09/16 12:00

2ヶ月の息子を持つ父親です。



うちの子は当然まだ歩けないので靴を履かせることはありませんが、
外出をする時は必ず靴下を履かせます。
真夏などは暑いだろうなぁ、とはおもいつつ、抱っこして移動している間に
足が何かに当たって切れたりしたら可哀想、と思うからです。
靴を履かせたままなのも足を保護したいから、という所もあるのではないでしょうか。

あと、靴を履かせたり脱がせたりするのは大変みたいですよ。
姉に2歳のチビッコがいますけど、どこか座らせられる場所などがあるならともかく、
抱いたまま片手で靴を履かせるのは非常に大変そうでした。
サンダルも同じじゃないでしょうか?
(サンダル、ってかかとで固定できるやつのことですよね?
かかとがないやつは抱っこしているうちに脱げちゃいますしね。)

私も子供ができる前は、子供の靴で服を汚された経験があり、非常に不愉快でした。
立場変われば・・・、てやつですね。

今回のatsuroさんの投稿を読ませて頂き、自分の子供に精一杯で周囲への気配りを無くしそうな自分に気付きました。
今後自分の子供が靴を履くようになったら、気を付けたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、女性が肩からかけている鞄の金具とか、タバコの火とか、もし子どもの足に触れたら怪我をしてしまうでしょう。
靴の着脱はとても大変なのですね。全然知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 11:57

私も独身の時はatsuroさんと同じ考えでした。



しかし、子供を持つと潔癖ではやっていけなくなるのです。子供と行動をすると荷物(オムツ、着替え、食べ物、飲み物、etc)は多くなるし、いきなり「抱っこ、抱っこ」と言われます。自分の興味のあるものが見つかると、今度は1人で走り出します。疲れるとまた「抱っこ、抱っこ」。これの繰り返しで、荷物を持ったまま抱っこをして、靴を脱がして、靴をしまってと意外と大変なのです。また、親は子供の靴で自分の服が多少汚れるのに慣れてしまいます。逆に慣れないとやっていけません。子供は何でもさわります。その手で親はさわられます。口の中までさわられます。そんな訳でだんだんと気にならなくなり、よその人に靴が多少触れても気にしなくなってしまうのです。

私は独身時代の気持ちもわかりますので、なるべく、靴が他の人に付かないように気をつけていますが、結構大変なんですよ。大目に見てもらえるとありがたいんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、親御さんであるご自身の服が汚れるのは構わないでしょうが、だからと言って他人の服を汚していいというものでもないのです。

お礼日時:2004/09/16 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!