

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最も強い作用を発揮するのが三環系に分類される抗うつ薬ですが、特にアナフラニールはセロトニンに強く作用します。
同じく三環系の中で最強であるトリプタノールとアナフラニールを比較したものを知りませんが、私が通院している大学病院でも、トリプタノールは特に副作用が強く、入院治療中には我慢して服用していても、退院すると服用を止めてしまう患者さんが多かったため、トリプタノールの作用は強くても使われない抗うつ薬になっています。
他の三環系であるトフラニール、アモキサンはノルアドレナリンに強く作用しますので、身体の痛みやしびれがとれない時に処方するケースが多いようですね。
ちなみに、アナフラニール以外でセロトニンに強く作用するのは、海外でも評価の高いSSRIに分類されるレクサプロでしょう。
No.2
- 回答日時:
激烈なのは最初に見つかったイミプラミン(商品名、イミドール、トフラニル)セロトニンかどうか知りませんが、最も強い薬が最初に見つかるのは大昔から変わりません。
例外はトリカブト、一瞬で死にますが精神神経科とは縁が無い。イミプラミンの効能は激しく、効き方も早い。だが副作用の山で、口渇、残尿、残尿感、便秘、体中のむくれなど、苦しかった人以外絶対に嫌です。
だが変な薬のパキシルは特にベッドから動けなかった青少年の患者が、医師の隙をつき非常階段から飛び降りるのでアメリカでは非常に評判が悪い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 食生活・栄養管理 セロトニンを増やす食べ物とか、生活習慣を教えて下さい。 2 2022/08/14 03:36
- 数学 計算ミスがふえる 1 2022/10/04 10:41
- 薬学 SSRIなどの薬による副作用の性機能障害は、一時的なもので服用を止めれば治るものでしょうか? 1 2023/02/15 12:15
- 薬学 ネットで、アメリカや海外の睡眠薬が欲しいです 即効性のある、効き目ある物って何でしょうか? セロトニ 2 2022/05/23 13:30
- その他(病気・怪我・症状) 冬になると冬季鬱になりがちです。太陽の光が少なくてセロトニンが減るためです。 食事などではなく、飲み 4 2022/10/20 18:55
- うつ病 セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンの放出量を増やす方法をそれぞれ教えて下さい! 5 2022/11/07 14:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体メーカー売り上げランキングと、 ファウンダリを含んだ売り上げランキング、 これらの過去10年く 2 2023/02/25 16:16
- うつ病 偏頭痛でトリプタノールを処方され飲んだところ、関節リウマチが悪化したのですが、関節リウマチとセロトニ 1 2022/10/28 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗うつ剤の副作用で緑内障
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
皮膚科の薬について
-
メンタル疾患を理由に交際終了...
-
結婚後激太りの妻を愛せますか?
-
カウンセラーに「あなたを見て...
-
麻毒料とは
-
【長文ですが 読んで回答をいた...
-
26歳女性です。 気がついたとき...
-
現在付き合い初めて半年の彼女...
-
顔に圧迫感があります。
-
バイアグラについて 1回目は普...
-
今、死にたいと思っている主婦...
-
ふくらはぎと足首の赤みブツブツ
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
家族性高コレステロール血症に...
-
パキシルってそんなに効くのですか
-
薬を出せば出すほどクリニック...
-
ロスバスタチンの服用について ...
-
血中の尿酸値を下げる薬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報