プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もうすぐ6ヶ月になる子供がいます。
一ヵ月半過ぎから朝までぐっすり寝てくれていたのですが5ヶ月にはいる前ぐらいから夜中に起きるようになりました。

最近はひどくて夜9時半頃ミルクを飲んで寝て1時ごろに一度目を覚ましてその後明け方まで30~1時間おきに目を覚まします。目を覚ました後はおっぱいをあげたり抱っこしたりするとすぐに寝てはくれるのですが、、、。またすぐに目を覚ましてしまいます。

一ヶ月以上夜中に多いときで5回ほど目を覚まし、こっちもぐったりです、、、。
やはり時間がたつのを待つしかないですか??

朝まで寝る方法なんてないとは思いますがいろいろやってみたいので経験のある方、アドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

ウチの息子も5ケ月頃から夜泣きをしました。



ウチの場合は夜中何度も起きるというのではなかったです。夜8時頃寝るのですが、10~11時頃に泣いて起きるんです。その後はずーっと起きっぱなしで、夜中の3~4時頃まで起きてました。起きている間は比較的機嫌がよく、夜騒ぎといった感じでしたかね。毎晩だったので、かなりしんどかったです。

1歳くらいまでその状態が続いていたのですが、あるときネットで発見した方法が合っていたらしく、それを試してからは夜泣きがおさまりました。

それは、夜は早めに寝かせ、どんなに夜起きようとも朝は決まった時間にきちんと起こす、というもの。でも、夜ずっと起きているので、朝(たとえば7時とか)起こすのはかわいそう&自分がつらいんですが。

1歳という年齢もあったと思いますが、これをし始めてから、ホントに楽になりました。

今、息子は1歳4ケ月なのですが、昼間外で思い切り遊ばせると、朝までグッスリです(遊ばせるのをサボると夜中にフガフガ言いますが)。6ケ月という月齢では、お外で遊ぶ、というのもなかなか思うようにいきませんよね。でもなるべく散歩に行くというのもいいかもしれません。

夜泣きってホントにつらいですよね! よく時期が来ればおさまるとか言いますけど、それまで待ってられないんじゃー!!って言いたくなりますよ。ダンナさんにも協力してもらいつつ、お子さんに合った方法を見つけてくださいね。早く朝まで寝てくれるようになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

散歩には毎日連れて行くのですが、、、足りないのかなあ。朝決まった時間にがんばっておきてみようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 19:07

9ヶ月の息子がいます。



うちの子も5ヶ月頃から2ヶ月ほど、毎晩何度も起きていました。8時頃寝て、11時、2時、後は一時間おきにって感じでした。
しかも昼間もまとまって寝ないし...

抱っこでねるときもあるようですが、夜中のおっぱいをやめることってできますか?

うちの子は、私が体調をくずしたので7ヶ月の後半で母乳からミルクに切り替えたのですが、そのとき、夜中にはどんなに起きても抱っこで寝かせていたのです。そしたら1週間たたないうちに8時から4時すぎまで寝るようになって...今では8時から6時近くまで寝ています。

夜中のおっぱいになれている子は、どうも眠りが浅くなったり、ふと目覚めたときにおっぱいをくわえたくなるみたいですね。精神安定剤なのでしょう。
それをとりあげてしまうのがかわいそうだって思うなら、つきあってあげた方がよいと思いますが、夜中ぐっすり寝てほしいと願うなら、しばらくは赤ちゃんとの根競べになりますが、夜中はおっぱいをあげないようにしてみてはどうでしょうか?

あくまでも一つの方法だし、赤ちゃんによっていろいろなので、これで必ず夜中に起きるのが直るかどうかは100%保証はできないのだけれど。
人生は長いです。その間の数ヶ月だと思って、つきあってあげるのも一つの方法かもしれませんしね。

#1,4の方が書かれていたのは、別の質問でもあったのですが、小児鍼のひとつで「スキンタッチ」というものだと思います。スプーンやはぶらし、ドライヤーを使った赤ちゃんへのマッサージです。夜泣きや疳の虫に効果があるとのことです。
私が参考にしたURL貼っておきます。

おっぱいや抱っこで寝てくれるなら夜泣きではないのだと思います。夜泣きは何をしても泣き止まないらしいです。それに比べたらまだ寝てくれるだけよいのかも?

でもお母さんも毎日寝不足ではつらいですよね。
一日も早く夜ぐっすり寝てくれるようになるといいですね。

参考URL:http://s-touch.20m.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLみてみました。今日やってみます。ありがとうございました。抱っこで寝かせるのもがんばってみます、、、。(つらそうですねー)

お礼日時:2004/09/16 20:56

夜中に5回も起きるんですか…大変ですね。


もうやってるかもしれませんが、添い寝・添え乳を試してみてはいかがでしょう?
赤ちゃんが人恋しくて起きてしまっているのだとしたら、人肌を近くに感じていれば起きない・もしくは起きてもすぐ寝てくれる可能性があります。
起きてしまっても、添え乳ならお母さんが起き上がらなくていいですから、少しは楽ですよ。
私の子も1ヶ月半くらいから朝までぐっすり寝てたのに、4が月くらいから夜1・2度起きるようになってしまいました。一般的には夜寝るようになる時期らしいのになぜ?と思いました。
まあ私の場合は回数が少ないので、そんなにつらくないですけど、朝までぐっすり寝れる日はいつくるんだろうなぁと思います。
いつまでも続くことではないでしょうから、お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながら添え乳はなんとなく落ち着かないのです。私が固まってしまって、、、。つらいときはやってみます!いつまでも続くことではないんですから、わたしもがんばりますね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 19:12

思い切って電気を付けて、ビデオを見せたら見ながら寝る


事がよくありました。

試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビデオですか??触ったことありませんでした。やってみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 19:11

まず・・ママ大変ですね。

お疲れ様。
3人目がもうすぐ6ヶ月です。
たしかに・・先月くらいから夜泣きというのか・・お腹がすくのか・・何回も起こされます。

まず・・もし可能なら・・昼間赤ちゃんが寝たら自分も一緒に寝てみては。何時間もねなくても・・一瞬うとうとでも楽になったりします。

他の方と同じようなことなのですが・・
昼間お散歩もいいみたい。自分も気分転換になったりもします。
お風呂も・・可能ならばよる遅め・・あんまり長湯も赤ちゃんには負担ですが・・ややゆっくりめに・・

よく聞く話は車に乗せて10分くらい走ると寝つくと・・

夜泣き・・赤ちゃんが成長している証なのかもしれませんね。でも・・一番つらいのはママの寝不足・・いらいらしちゃいますもん。

長男のときですが・・寝不足でいらいらが募っていたら・・それが赤ちゃんにも伝わるんだよ。だから余計なく・泣いたら泣いたで しばらくはあきらめて・・そのうち寝る・・と祖母に言われました。

お互い・・手を抜けるところはぬき・・あまり頑張り過ぎない程度にがんばりましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼間に一度はなるべく横になるようにしてます。一瞬でも楽になりますよね!手抜きをしつつイライラが伝わらないようにがんばりたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 19:10

辛いですね・・・。


でも子供は泣くのが仕事ですからね。

回答でもなんでもないですが、頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!ありがとうございます。励ましの声がとてもうれしいです!!

お礼日時:2004/09/16 19:09

 #1さんの件ですが、私も伊東家を見てました。


 具体的なやり方ですが、スプーンを手に持ちます。
このとき、スプーンのすくう部分を手のひらに、
柄の部分を人差し指に当てる感じで持ちます。
 指先とスプーンの柄の先で、力を均等にして、
背中とくに背骨の部分を首からさするといいそうです。

 交感神経の興奮を抑える作用があるんだそうです。

文章で書くと難しいですね^^;
そのうち伊東家のHPに載るかもしれません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べる前に、、、ありがとうございます!今日のお風呂上りにでもやってみます☆

お礼日時:2004/09/16 19:08

お風呂は何時頃に入れていますか?もしかして、21時前ではないですか?入浴後は、眠りが深いので、夜、ゆっくり寝たいなら、22時~23時頃にお風呂に入れ、最後の授乳を飲ませ、一緒に添い寝してみてはどうでしょうか?


お風呂の後って、気持ちよく眠れるので、そこでプチ充電が完了してしまうんだと思います。1時過ぎてから、ちょこちょこ目が覚めてしまうのは、1時までの睡眠が、ぐっすり眠っているからではないかな・・・?
お風呂を入れる時間を変えることで、その時間をずらすことは出来ませんか?
あとは、赤ちゃんが寝ている時間は、ママも一緒に寝て、夜中に備えるのも一つの方法だと思います。掃除も汚れたらする。片付けは手の空いたときに、まとめてする。パパのご飯は、ご飯だけ炊いといて、ふりかけでも卵かけご飯でも、この際我慢してもらう!それくらい、徹底して手抜きしちゃって下さい。そうすれば、夜赤ちゃんが泣いても、いっそのこと起きてしまって、絵本を読んであげたり、歌を歌ってあげたり、ママのテレビを見ても良いと思うし(見たいテレビは録画貯めしておく!)楽しめる余裕も出てくると思います。あ!お勤めしてるママだったら、後半は参考になりませんね。(^_^;)そうだったら、ごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お風呂は8時過ぎに入れています。確かにお風呂→授乳だととてもよく寝ます。リズムを作ろうと思ってこの時間にかえたのですが、、、。パパには何かと我慢してもらっています。(^^;)いろいろとアドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/16 19:04

さっき「伊東家の食卓」で夜泣きをとめる方法やってましたよ。



背中をスプーンでさするんだとか。。

流してみてたのであんまり覚えてませんけど。。

成功率は約50%でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スプーンでさするのですか?ちょっと調べてみます!ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!