dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お通夜に小学4年生を連れて行ってもいいの?

A 回答 (18件中1~10件)

全く問題ないでしょう。


もっと小さなお子さんも参列してますよ。
故人の最後のお別れですから。
お子さんが騒いだりとか御心配でしょうか?
その点も大丈夫ですよ。
相手は子供と認識してますから誰も責めたりもしません。
赤ちゃんを連れてる方もやはり泣き出したりしたら一度、席を外して御焼香に並んだりしてますよ。
安心してお別れに参加されて下さい。
故人も喜んでくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/26 12:30

身内のお通夜ならなおのこと


連れて行ってあげた方がいいかと思います
親戚がいつもとは違う表情で
皆んなが悲しみを共有して
慰めたり励ましたり
また思い出話を聴いて、改めて故人を知る事もあると思います
そういう経験はさせてあげた方がいいと思いますよ
    • good
    • 1

いいよ。

だって小学4年の友達が行ってたもん
    • good
    • 0

良いんです。

    • good
    • 0

騒がない子なら構わないと思います。

    • good
    • 0

なぜ逆にダメと思うのですか??



静かにしてれば問題ありません
    • good
    • 0

一緒にお焼香しても大丈夫です。

    • good
    • 0

お通夜だワーイヽ(=´▽`=)ノと騒がない息子だったら、連れて行ってもOKです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/26 12:28

別に構わないけど。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/26 12:29

もう四年生なら静かにする事もできますよね。


でしたら、何も問題ありません。
黒い服を着せてあげて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/26 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!