dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚していたり、彼氏、彼女と長くお付き合いしてる方に質問です。
みなさんは、相手の方と出会ってからどのくらいで付き合いはじめましたか?

今気になってる人がいて、出会って3週間ほどしかたっていないので。。(もしもの話ですが)付き合えるとしたら長くお付き合いをしたいと思ってるので参考にさせて頂きたいです。
(22歳/女)

A 回答 (9件)

出会って次の週にはアプローチをかけました。

デートに誘って。
それから1か月くらいで告白して付き合いだしました。
それがもう19年ほど前の話です。
それから2年付き合って結婚、今結婚17年目です。(^_^;)

頑張ってくださいね。\(^o^)/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱり好きになるのにそんな時間ってかからないものなんですね!安心しました。
1ヶ月で告白、、からの結婚17年!
長く続いてらっしゃるんですね。
時間はあまり関係ないものですね!
がんばります!
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2017/10/26 19:30

私はちゃんと付き合いだしたのは出会って半年ですね。


それまでは友達以上恋人未満のような関係でご飯一緒に食べたりする関係でした。

それから3年半で結婚しましたよ!

良いところも悪いところもお互い知っているので、喧嘩も時々しますが今も(結婚5年目)よい関係です♪
    • good
    • 1

えっと、


主人の場合ですが…

初対面で告白されて、
彼氏がいたので
即、お断りしましたが
半年間、毎日粘られ
交際して結婚しました

今風に言うと、
ストーカーだよね…笑
    • good
    • 2

出会って4日目、お付き合いの申し込みをされました。



その一週間後にプロポーズされましたが、すぐには返事ができませんでした。
若かったために結婚を考えられなかったのです。

4度目のプロポーズは、お手紙でした。
OKしました。

出会いから2年が経っていたのです。
    • good
    • 2

出会ってから3ヶ月くらいで付き合い始めました。


ケンカしたり、浮気されたりもありましたが、今は平穏?で、
今年で10年ほどの付き合いになります。
この先も、ずっと一緒にいられればいいのですが…^^;
    • good
    • 2

あたしは出会って2週間で付き合い始めて、4ヶ月目でプロポーズしていただき、今結納や結婚式の準備をしています^_^


付き合うのは本当に時間じゃないと思いますょ!
お互いが思いやって、一緒にいたければ自然と長続きもするし、いい方向に自然に向かっていってくれると思います(^^)
    • good
    • 2

あまり参考にはならないかと思いますが、僕の場合は元カノと互いに好きなままお家事情で別れてからはやる気もなくしていましたが、親が世話好きの知人に相談し、見合いで妻と出会い、約1ヶ月後、結納、入籍、挙式、披露宴をしました。

    • good
    • 2

私の場合は嫁が出先の勤務でして随分まえから知り合ったと言うか知ってはいましたね。


ちょうど私も前の女性と別れて月日が経過してましたし、嫁も一人でして、あることから二人で食事して次の日の休みにドライブがてら遊びに行き、付き合う?と聞いたら年齢もあるから将来を考えた上で交際したいと考えてるからと言われて、その流れでプロポーズになってしまったんですが。
なにがなんだかねえ。
私も若かったし勢い任せでした。
今も飽きもせずに夫婦してますけどね。
まさに、フィーリング、タイミング、ハプニングで結婚しちゃいましたよ笑
    • good
    • 3
この回答へのお礼

素敵ですね!!
フィーリング、タイミング、ハプニング笑
それでも今も夫婦として一緒にいれてるのはほんとに素敵です!
時間とかあんまり関係ないのかもしれませんね!!
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2017/10/26 13:54

僕は3か月目で付き合い始めました。



が、付き合いたいなと思うようになったのはちょうどその3週間目くらいでした。
3か月も経ってしまったのは仕事の都合と、相手は付き合ったことのないタイプで慎重になっていたからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

付き合いたいと思ったのは3週間目くらいだったんですね!
同じぐらいにそういう気持ちになったという人がいて少し安心しました。
順調に進めば3ヶ月以内も有りうるということですよね!頑張ります。。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/26 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!