
借金問題。
6年程前の話です。当時20歳で、勤めていた会社を辞める時脅されてわけもわからずサインと印鑑を押してしまいました。怖くてその場しのぎでそれをかきその後、引越をし転職をして、6年。実家に住民票を移した所、金融会社から身に覚えのない請求がきました。元金20万、延滞金20まんの総額40万円程。
契約の日を見ると自分がサインさせられた付近の契約でした。6年も前の事で脅された証拠も残ってないので、払うしかないのでしょうがこれからどうしたら良いかわかりませんし。
時効の援用も考えましたが、そんな事になっているとも知らず引越しを何度もしているので、裁判を起こされているかもんかりません。
もしかしたら他の金融会社にも借り入れがかるかもしれません。自分の借金の履歴を調べようにも、自分で契約したものではないため登録の電話番号などもわからない状態です。
友人に話した所、また手紙が届くだろうから様子をみてはといわれました。しかし不安でしかたありません。
この場合、40万円程の借金で弁護士などを頼む価値があるのか、電話番号などがわからなくても借金歴を弁護士に相談すれば調べていただけるのかしりたいです。
どうかアドバイスをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
ヤクザから借金したら、ほぼそ...
-
5
闇金相談です
-
6
元旦那の借金の保証人になって...
-
7
婿入りする際自分の親の借金は ...
-
8
借金まみれの友人が本当のこと...
-
9
借金あり、生活保護受けてる、...
-
10
結婚を考えている彼氏に借金が...
-
11
自己破産した友人弟にムカ!こ...
-
12
indeedでブラックリストに入る...
-
13
できちゃった婚してから旦那の...
-
14
親や旦那、彼氏の借金のかたに...
-
15
自己破産って一番、人間として...
-
16
ろうきん ローン 自己破産 会社...
-
17
旦那に借金あるけど結婚した人...
-
18
理事の債務責任は引き継ぐ事に...
-
19
旦那の借金癖の相談です。 夫31...
-
20
もう無理なのでしょうか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter