重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少し前に、闇金からのしつこい勧誘の電話があると相談させていただいた者です。
あれから、頻繁にではないのですがたまに電話が着たり、SMSに着たりしています。
けど一切無視しているので大丈夫だと思うのですが、少し怖いです。
そんなときに、夫の借金が発覚しました。
それも聞いたことのない所で借金したようです。
夫が言うには、会社の同僚も何人かそこで借りているようです。
少しふつうの消費者金融よりも金利が高い気がしますが、闇金みたいに高金利ではないみたいです。
これって、闇金ではですよね?
普通に返済していれば大丈夫ですよね?

A 回答 (4件)

聞いたこと無いようなところっていう時点でほぼ闇金だよ思いますよ・・・。

ソフトなところかもしれませんが、とっとと返したほうが身のためでしょうね。
    • good
    • 1

消費者金融といっても テレビで宣伝しているところだけではなく 正式に認可を受けた業者は全国で2000社を超えています。

聞いたことがないところの方が多いでしょう。
街金と呼ばれるところもありますが それも違法業者ではありません。
大手サラ金より少し金利が高いといっても 10万~100万円未満で18%なら 適法です。
いずれにせよ しっかり返済していれば問題ありません。
    • good
    • 1

ヤミ金って言うか、消費者金融では?



情報が売られたのかもしれませんね。
無理してでも返しましょう。
    • good
    • 0

ヤミ金からのしつこい勧誘は、旦那の借金が原因です。

横の繋りが確実にあります。早く返済した方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!