
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
自己破産したら 就職できなくなるよ。
気をつけて。ギャンブルに勝つコツは純益を毎月低い目標に設定し、勝ちにげすることだよ。借金元金150ということは、利子だけで2万5000円といったところでしょうか?
俺なら月々の投資を五万ペリカにきめ、七万ペリカに増えた時点でヒットエンドラン。
麻雀かブラックジャックで確実に、利子分を確保。
バカラ、クラップス、競馬などは、借金地獄を脱出してからのおたのしみにするね。

No.7
- 回答日時:
弁護士に相談しても返す金が安くなるわけじゃないので(法定金利を越えてるからと争ってか勝っても、後で裏でやって来るから)
親とか親戚にお金を借りて一括で返しましょう
そーいう意味では、弁護士は不要です
闇金=ヤクザですから、東京湾に沈められないようにね
No.4
- 回答日時:
闇金に150万という事はほかからもたくさん借金して
もう借りることが出来ないから闇金から借金したのですよね
弁護士に相談しましょう。
相談してすぐに借金返済が止められます
弁護士への報酬は分割で出来ます
借金返済よりは少ない金額になるかと思います。
闇金は自己破産しても返済必要か?
とにかく弁護士に相談しましょう。
No.1
- 回答日時:
仕事もされておられるでしょうし、返せるから借りたのでしょうから、返せば済む問題です。
そもそも、働いているかたが150万程度の借金で債務整理なんか考えないほうがいいですよ。
そもそも、ギャンブルで使ったなんて、誰も整理に納得しませんよ。
一寸節約すれば、2年もかかりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
闇金に借りたと言われました。
-
5
元旦那の借金の保証人になって...
-
6
借金あり、生活保護受けてる、...
-
7
婿入りする際自分の親の借金は ...
-
8
借金まみれの友人が本当のこと...
-
9
結婚を考えている彼氏に借金が...
-
10
自己破産した友人弟にムカ!こ...
-
11
弟がギャンブル依存症
-
12
旦那の借金癖の相談です。 夫31...
-
13
親や旦那、彼氏の借金のかたに...
-
14
26歳女、約22万の借金がありま...
-
15
できちゃった婚してから旦那の...
-
16
自己破産することを告白しよう...
-
17
旦那に借金あるけど結婚した人...
-
18
今、転職を考えてます。 紹介制...
-
19
消費者金融からの強制執行について
-
20
もう無理なのでしょうか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter