dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活の面接で、
「借金はありますか」と聞かれ、
元気よく「無いです!」って即答しました。
ですがクレジットカード普通に使ってます。
jcbと三井住友カード
後アコムから10万円も借りてる。
正直に会社にメールしました。
偉いですか。愚策ですか。

A 回答 (7件)

偉いです。


正直が一番。
ただカードやアコムを借金だと思っていなかったのはかなりやばい。
今日わかって良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アコムは借金だと認識してましたが、
クレジットカードが借金だと思っておりませんでした。
無能ってやっぱりだめですね。

お礼日時:2023/11/11 12:53

この場合は、「無いです!」で良いのでは?。


10万程度直ぐに返しましょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールして、
法律的には問題ない、でも当社の業務上消費者金融の利用は極力避けて欲しいという風に返信きて、その上で内々定頂きました。
就活終わったら2ヶ月、遅くても入社までに必ず返済すると伝えました。

お礼日時:2023/11/14 08:44

>借金と借入の違いじゃないすかこれ。


>借入には含まれないってだけで借金は借金では。
そうですね。でも借入=借金ですよね。
    • good
    • 0

>クレカ=借金だとここの返信の7〜8割の方が言ってるから


>世間知らずなんすかね。
同じ言葉でも文脈やTPOで意味合いは違ってきます。

例えばカードローンの申請ではショッピング残高はもちろん、住宅ローンなども借金には含みません。
https://www.smbc-card.com/nyukai/loan/magazine/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

借金と借入の違いじゃないすかこれ。
借入には含まれないってだけで借金は借金では。

お礼日時:2023/11/11 21:52

クレカの一括払いの残高があっても他人に借金しているとは普通は言いません。

そういう意味で後払いに近く借金とは違うという見方もできます。

キャッシングやアコムは文字通り現金を借りているので借金ですね。

相手がどのように受け取るかはわかりませんが、
正直に言うのは良いけど、クレカの利用を
借金と言うのは世間知らずと思われたかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレカ=借金だとここの返信の7〜8割の方が言ってるから世間知らずなんすかね。

お礼日時:2023/11/11 15:08

>クレジットカード普通に使ってます。



カードでの買い物は借金にはならない
ただし、キャッシング利用とアコムは借金

>正直に会社にメールしました。

「借金はあるか」との問いに対し虚偽の回答をしているので、それを修正するのは当然の行為だと思います
質問者が、毎朝会社に時間通りに出社することが偉いとみなされる、低レベルな世界線に生きているなら話は別ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたりまえの事をするのって意外と難しいんですよね。その時点で私は低レベルなのかもしれない。
この件も騙し通してやるって考えたりもしました。
ですが正直に言いました。

お礼日時:2023/11/11 12:55

金融機関や公務員などお堅い職業なら借金の有無はたとえ10万でも気にします。

「ギャンブルやります。」もあまり言わないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警備業です

お礼日時:2023/11/11 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A