dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

膨らむ国の借金、少子高齢化社会、地球温暖化、これら全て、ツケが回ってくるのは、今の子どもたちですが、正直、俺の生きてる間だけは、大した問題でないから、関係ないと思ってます。
あなたはどう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

なんかかなり認識が違うかも。



三流ニュース番組に踊らされていないですか??
    • good
    • 0

ゆでガエル理論かなぁ。



すでに、ツケが回ってきている時代に突入してますよ。
ただ、真綿で首を絞められる様な、「ジワジワ」が多いだけ。

大災害の如く、突然、不幸が襲ってくる可能性も否定できません。
たとえば、生きてる間に、いきなり消費税20%になっても、不思議じゃないから。

でもまあ、個人で備えられる範囲など、限りがあるし。
対応できなければ、結局は自己責任?

要は「公助」には、どんどん期待できなくなるので、今後は「自助+共助」でしょうな。
    • good
    • 0

国は国民から借金してるだけで他国からの借金はありません。

どれだけ膨らんでも問題はありません。
少子高齢化はグラフを見たらわかりますが、100年近く前に一時的に増えた人口がいままたもとに戻ってるだけの事。それだけ特定の世代中心に国が動いてきただけの話で少子が問題な訳では無い。やり方の問題。温暖化と言ってるのは一部の国だけ。
    • good
    • 0

あれは国の借金ではなく、国民の借金なんだよな。

    • good
    • 0

政府の考え自体が、


「俺の生きてる間だけは、関係ない」と思ってます。
特に国の借金は、未来の政府が返せばよいので、
今までの政府は、毎年度予算で借金のしまくりです。
    • good
    • 0

子供達も大変なのは理解しますが、もうすでにツケは回りまくっていると思いますが…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A