
共働きの子なしです。
旦那より給料は毎月私のが高いです。
家賃と光熱費、生活費はお互い半分ずつ出してます。
しかし家事はほとんどやってます。ご飯も毎日使ってます。
これというのも、
旦那の1時間ほど帰宅が遅い日が多く、早く帰ってきた私が作る感じになってます。旦那も作るよとは言うんですがが、旦那の帰りを待つ時間が勿体無いので、料理は私担当です。
洗濯掃除も旦那に頼むと、適当なので、私がやってしまいます。因みに洗い物も適当。
何度注意しても、大雑把なのか治りません。
やってはくれるので、気持ちはありがたいんですが、私が完璧を求めてしまうので、ついつい私やるよと言ってしまいます。
そんなこんなで仕事と家事の疲れで体調を崩してついに倒れました。通院してますが、もう一年体調悪いのが続いてます?
どうしたら上手くやっていけますか?私が家事も、仕事も手を抜かないのでいけないのか。。。
それに、こんなに頑張ってるのに私のが給料高いし、なんなの?って不満が募ります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・やってくれるのですから、甘えましょう。
貴女は100%のが良いのかもしれませんが、他の人に完璧過ぎるのを求めるとと嫌気がさします。妥協する心が必要です。
何事にも柔軟性が大事です。
・「こんなに頑張ってるのに~」とありますが、貴女が頑張ってない訳ではなく、何か違うように感じます。
お給料の件も、貴女の頑張りと会社の設定金額?です。
旦那さんの会社は、旦那がどんなに頑張ってても、その金額が精一杯なのかもしれません。
私だけが頑張ってる・私の方がお給料が高いからという考えは、捨てましょう。
・体調を崩されていますから家事は、旦那さんと話し合って分担制が良いですね。
No.2
- 回答日時:
早めに、一度手を抜いてみたらどうでしょうか。
大事なことやっもらっていたと思うか、家事を大変だと思っていないのか、妻がやるべきことをやらないととるか、相手の本心がみえるとおもいます。
No.1
- 回答日時:
体が1番だよ!体を壊してしまったら。
。。仕事も出来なくなるし、家事だって、大変でしょ?とにかく今は、早く治す事だけ考えて!何でも、頑張り屋さんだと思うけど。
たまには、息抜き、大切だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 所得・給料・お小遣い 給料低いほうが子供いるとお得じゃないですか? わざわざ給料高くなるよう頑張る必要なくないですか? ● 6 2022/08/11 06:20
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- その他(結婚) 私が酷い女なのか? 13 2022/06/14 16:25
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- 夫婦 旦那がまるで姑みたいです…。 うちの旦那の事です。 家事が得意です。 休日にも早起きです。 仕事が昼 16 2023/04/13 00:41
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那を置いて女友達と旅行…ダメ...
-
旦那が激務で頭がおかしくなり...
-
旦那の飲み会 月に何回まで許せ...
-
やはり現実は こんなものでし...
-
旦那がいつも触ってくる
-
共稼ぎの家事分担
-
孤独感への対処法
-
新婚旅行の日に仕事に行くと言...
-
旦那の代わりにご飯担当をしよ...
-
既婚の女性の方に質問です。
-
セックスレスの旦那
-
お酒に飲まれる旦那
-
嫁らしい嫁になるには 旦那41歳...
-
自己中な旦那さんについてです...
-
旦那から働けとうるさい
-
約2年ぶりに旦那とセックスしま...
-
この夫婦に子供はいると思いま...
-
旦那が騎乗位でしかイケない、、、
-
こういう夫婦で、旦那が浮気す...
-
所帯持ち女性に約2年前くらいか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那を置いて女友達と旅行…ダメ...
-
旦那の飲み会 月に何回まで許せ...
-
旦那が激務で頭がおかしくなり...
-
旦那がいつも触ってくる
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
新婚旅行の日に仕事に行くと言...
-
休日は午前に起きてこない旦那の話
-
お酒に飲まれる旦那
-
30代既婚女 家に帰りたくあり...
-
寝坊で旦那と大喧嘩しました(...
-
旦那と喧嘩しました。
-
旦那の過去の言動が許せない
-
セックスレスの旦那
-
パパ、ママ友
-
旦那さんは、ゴミ出ししてくれ...
-
旦那から働けとうるさい
-
旦那は年収1500万程 私は年収26...
-
旦那の「しんどい」、辛いです
-
いつも愚痴っぽい旦那に嫌気が...
-
嫁らしい嫁になるには 旦那41歳...
おすすめ情報