プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドライビングレンジでは上手く打てても実際にコースを回ると同じように打てないことがよくあります。練習では絶対にしないような
ダフりとかトップしたり。どういう心がけをすれば練習と同じ玉が打てますか? 
勿論、「毎日何百球も練習すべし」ってのはわかりますが仕事もありそうもできないもので。。

A 回答 (4件)

残念ながら、コースに頻繁に出ていないと無理です。



コースと練習場の違いでは、

① まず何より一番大きい差はプレッシャーです。
コースでは一球しかない、練習場ではいくらでもある。
練習場でいい球が出るのに・・は勘違いです。

練習場に行きました。
ドライバーでもいいし5番アイアンでもいいです。
軽く柔軟体操して、さぁ打つぞ!
素振りしてルーティンをやっていきなり目標に向かってフルショット!
さて、練習場とはいえ目標に打てるでしょうか?
ドライバーだとして、第一球目で200ヤード先の柱に向かって打って左右15ヤードに収められる人は
10人で二人です。うち一人は偶然です。
これはデータで出ています。
つまり、一球しかないというプレッシャーです。
おまけに素人はリキミが必ず入ります。
では、練習最後の球。
これが最後!という球をドライバーでフルショット、200ヤード先の柱を狙ってみましょう。
やはり左右15ヤードに収められる人はシングルでも3人いるかどうかです。
5番アイアン170ヤード先の旗、あるいはグリーン。のりゃしません。
このくらい一球しかないプレッシャーは大きいです。
当然力んでいるし・・。

②勘違い。
練習場でいい球が出る!
うまく打てる!
勘違いです。

そりゃ何十球と同じクラブ打つのですから、いい球も出ます。
多少ゴルフやってる人ならまして練習場で年中やってる人なら
割合としてはいい球の方が多いです。
10球で8球いい当たりが出ればもう絶好調!
リキミなんてないからパンパン当たります。

練習終わって、いい当たり出るのになぁ・・・
そりゃいい印象しかないですから2球のへなちょこ球は忘れてしまいます。
しかしコースではこのへなちょこ球が出るんです。
それが実力!

ゴルフというのはミスを減らすゲームです。
いい球を打つ競技ではないんです。

10球中8球いい当たりの人
同じく9球いい当たりの人。
実は倍ほど実力は違います。

2球失敗する人、
1球しか失敗しない人。
ほら、倍違うでしょ?

2球失敗する人は90を切れません。
1球出てしまう人は80を切れません。
100球で5球以内のミスならシングルです。

つまり練習場でいい当たりが出る、というのは印象の話で
実はそれほど当たっていないってことです。

③それにしてもコースに出るとかけ離れていることはよくあります。
残念ながら、これを直すにはコースに頻繁に出るしかないです。
月一では対応しきれません。

コースはティーグランドでさえ微妙な傾斜前後左右についてます。
打ち上げホール。当然傾斜はフェアウェイとティーグランドは揃えてあります。
フェアウェイがティーグラウンドから登っているのに
ティーグラウンドが左下がり(右利きにとって)になるわけがありません。
雨水がティーグランドの前にたまってしまうでしょ。

ましてフェアウェイなどと言ったら万度傾斜。
いかに平らに見えても1~2cmは足場とボール位置は上下差があります。
目で見て、あるいは実際にアドレスした時に感じる傾斜がほとんどです。
これに対応できなければそりゃダフったりトップしたりします。

また、景色も無意識に譲渡して入ってきてしまいます。
打ち上げホール。
球を上げいたい・・白とはカチあげにかかります。ほらひっかけ!!あるいはどダフリ。
チョロか、左のOB方向へぐんぐん曲がって、はいご愁傷様!
お客さーん、もう一発撃ってくださーい!!キャディーさんから声がかかります。

逆に打ち下ろし。
フェアウェイを見ちゃえば当然左肩が下がります。のぞきこみますからね。
これで打っちゃう! 当然スライス!
早く落ちろ!!なんて言ってるのはだいたいこれです。
やはりキャディーさんに
あー、入っちゃいましたね、前4ありますから行ってみましょう!
と小バカにされながら肩を落としてヘッドカバー忘れそうになって歩きだしてます。

正面の雲や、山の木々、建物、つまり目線の高さ(あるいはやや上)を目標に見ている人はほとんどいません。
これで90を切ろうとしてもそりゃ無理です!!


傾斜や景色、あるいは一発しかないプレッシャー、を克服するにはコースに出るしかありません。

何百回もコースに出てるととそのうち感性でできるようになります。
ボールがどこにあろうと、どのようなライであろうと、構えただけでその傾斜に適したアドレスを自然とできるようになります。
やはりコースに頻繁に出なければこの能力は身につきません。

頻繁にいけないのなら少なくとも4傾斜の構え方(準備段階)と打ち方、を「きちんと」覚えましょう。
これをきちんと覚えてない、つまりなんとなく「こんな感じ」で立っちゃってるでしょ?
おまけに力む。そりゃあたりゃしませんて!

アプローチの感覚もどんなに練習場で練習しても
距離感やグリーン上の止まる感覚、走る感覚は養えませんので
ダフリトップは少なくなったとしても距離を合わせられません。
せっかくグリン近くまで来たのに距離が合わせられずパーが取れない。
よくて2パット、下手すりゃ3パットの距離に乗せちゃいます。

ところが頻繁に出てるとピンを見ただけで
こんなもん!というスイング幅が自動的にセットされます。
ガードバンカー手前からピン手前に対して
あ!いけね!でダフってバンカーに入れちゃうことなんてなくなります。

グリン周りからたいていのライなら1mには寄せられるようになります。

プロがアプローチでビタッと来るのはこのためです。
頻繁にコースに出ることももちろんですが
コースと同じ状況、つまり芝の上でアプローチの練習してますからね。

こういう私はドライバーの飛距離は210~220ヤードくらいしか飛びませんが
クラブハンディは3です(ついこの間まで2だったのですが年には勝てません)
まずアイアンでダフったりトップしたりはどんな傾斜でもしません。
普段ハックティーですから乗せられることはほとんどありませんが
グリーン周りには運べます。
そこからが勝負!
アマチュアは寄せワンとってなんぼです。
こればかりは練習場では培われません。
できるだけコースに出ることですな。

私もイヤな言い方だと思いますが、ゴルフは金と暇がないとうまくなれないと人は言います。
もう一つはプライオリティ。

だから社会人のシングルは価値があるんです。
まして アマ競技のチャンピオンだったりすればかなりの価値があります。
学生なんぞどんなにうまくたって何の価値もありません。

社会人でうまい。
つまりそれだけ大きく稼いでいる。
また職場にも家庭にもワタリをつけ頻繁にいける環境を作れる人だからです。
人望もなくてはワタリはつけられません。しかも稼いでいるんですからね。
仕事さぼって頻繁にいくやつはなんぼでもいますが長続きしません。
家庭を顧みずゴルフやるやつはこれもなんぼでもいます。これも長続きしません。
所詮皆に嫌われ職場にいずらくなったり、経営していれば部下は言うこと聞かなくなるし会社は傾き
家庭は崩壊します。

まぁ話はそれましたが、
うまくなるにはまず仕事をガッツリやって、職場の皆さんとも仲良く助けてもらえるような環境を作り、
それもこれもゴルフのプライオリティーを高くするためのものである、と認識して
仕事以外はゴルフゴルフゴルフ!を優先させればうまくなります。
これにつきますなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい解説ありがとうございます!とてもとても説得力がありました。私は今は割りとコースに出やすい環境なのでこれからは毎週、少なくとも9ホール(ハーフ)はコースに行くことにします。

お礼日時:2017/11/03 15:02

朝一の1番ティーに立つと三百数十Y先にグリーンと旗が見える場合があります。


これを見て「いくぞー」と振り回すと、ダフったりしますね。レンジとの違いです。

レンジで何発も打った結果を、第1ショットで出そうとするのは無理が有ります。
トーナメントのプロの様に練習した上で打ってゆくなら別ですが、、、。
レンジで、例えば無理なく3Qスイングで何発か打ち、そしてフルスイングに向かう
練習をしておけば、最初の2ホール程度を3Qとすれば次からエンジンが掛かるかも
しれませんね。

コースでのショットから逆算しレンジでの練習に生かす。
レンジでウエッジをキャリー10Yきざみで100Yまで打つ。
が、グリーンやバンカーがなかなか無いのが困りものですね。
パッティングもさることながら、ランも確認できるアプローチの練習ができない。
バンカーもしかり。
そして色々なライや足場からのショット練習もままならない。

ラウンドレッスンは受けた方がよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今週末のラウンドで早速試してみます!

お礼日時:2017/11/01 23:07

ご質問の内容から上級者のようですね、


練習では絶対にミスしない位天才的素質があるなら心がけぐらいご自分で近いうちにわかりますよ?
このような上手な人はご自分の考えをしっかり持っていらっしゃると思います。
悩むのも良し、頑張ってください。
    • good
    • 0

私も良く行くのですが、ドライビングレンジは人工芝が


殆んどですよね、
人工芝は少々ダフっても結構飛ぶんですよ、
でもコースでわ芝なので、ダフったら飛びません、
尚且つ足元が平らなコースは
殆んど有りません、練習に行くならミニコースが有ったら
そちらに行くといいと思います、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。仰る通り、人工芝で平らなライであるドライビングレンジはミスっても飛びますよね。

お礼日時:2017/10/29 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!