
ゴルフ初心者です。4ヶ月ほどになります。
アイアンメインで練習場やスクールに通ってます。
5割ほどは極端なミスショットがなくなり
ショートコースに皆と出かけようと思ってました。
しかし今朝の打ちっぱなしの練習で
まさかの打った球が
真横にボールが飛んでしまい
隣の方に怪我をさせてしまうところでした。
ちょっと気が抜けてたかもしれないのですが
こんな極端な玉を打ったのは初めてですし、
完全に自信を失ってしまいました。。。
自分が信じられなくなりました。
何はともあれ、怪我をさせずに済んだのですが。。。。
(お相手の方は良い方でしたのですぐお許しいただきました)
めげすに練習しかないのですが
よいアドバイスありましら
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんなに練習しても、シングルでも、プロだとしても、そういうミスは出るのです。
なので、4ヶ月なら、捕まるクラブ以外は打たない、などの工夫が必要です。そして、ラウンドに出たら、絶対に人の正面から前には出ない。自分が打つなら、正面や前に人がいれば打たないなど、まず安全に気をつける。ショットの信頼性は別の話なのです。そもそも、4月練習した程度では、ラウンドでは、そのショットの実力の数割も出せないのが普通なので。ショットを磨けば、ラウンドできる・・・この発想を変えることからです。
ラウンドで重要なのは、プレイファスト、カートの動かし方、ディボットなおし、バンカーならしなどの、マナーや常識です。ショットは、4ヶ月ではどうにもなりませんが、マナーはネットでもスクールでも学べます。
ショットの技術をみがけば、ちゃんとラウンドできるというイメージを捨て、ショットの実力と関係なく、まずラウンド力はを磨くこと。それは、ショット力とは別のスキルだと思うこと。こんな感じです。
No.2
- 回答日時:
ゴルフを始めたら、まずはゴルフ保険に加入する。
これ基本です。ゴルフを始めて4年になりますが、
今、思う初心者の頃にやっておいた方が良かったな。と思う練習。
「スイングチェックしながら行う毎日素振り」
スコア平均85の壁を超える時、どーしてもスイングを直さなければならず
治すのに3ヶ月かかりました。
最初からやっておけば、悩まずに済んだ。
No.1
- 回答日時:
球が真横に飛んで他の人を怪我させるというのは大問題なのですが、
ミスを気にせずに振れるようになったというのは一つの成長だと思います。
最初のうちはクラブを球に当てることに意識の大半がいくのは当然で、
そのうちにクラブを振ることに意識が移っていくと思います。
ゴルフというのは止まっている球を打つ競技なので、きちんと振ればクラブが球に当たるのが当たり前なんです。
ただし、もちろんきちんと振らなければ空振りもするし、当たり損ねることもあるでしょう。
真横に球が飛んだというのことは、意識が当てることから振ることに進んだと思うので、そこまで悲観しないで良いのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフ練習場に夜に行くと調子...
-
ボーリング大会の盛り上げ方
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
プラス値とマイナス値を分ける...
-
火垂るの墓
-
ゴルフのマッチングスコアカー...
-
プログラミングについて
-
プレー中、カラスにボールを盗...
-
マッチプレーの結果表現
-
ポケットがないゴルフウエア(...
-
ゴルフボール一個の値段はいく...
-
第三者に拾われた場合
-
パターマットの折り目のシワを...
-
都内のパターゴルフ場
-
70台後半の方のパット数とOB数
-
ゴルフ用語"お先に”を英語では...
-
ゴルフ用語のオルタネートとス...
-
ホールアウト後のパット練習
-
軫宿 と尾宿(安壊中距離)、こ...
-
ゲームの上限値が21億な理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スコアが150とか160とか
-
ゴルフ練習場に夜に行くと調子...
-
ハンディ10になって10年に...
-
芝の上から打てる練習場はあり...
-
練習用ゴルフマットについて
-
ボストンのゴルフ
-
練習にサングラス
-
みなさんは打ちっぱなしでの練...
-
フェアウェイで3Wを使うのは...
-
月例競技における昼食時間の過...
-
ゴルフがなかなかうまくなりません
-
ゴルフ練習場の人工芝のシート...
-
観戦最終日、何時に行けばいい...
-
ゴルフが上達した? きっかけ
-
ゴルフでもう一度、夢の70台
-
来月コースに出ます どうして...
-
チッピングの練習場所
-
只今ハンディ16の女性ゴルファ...
-
ダフリor飛距離の低下の原因
-
1500球も練習したのに。。。
おすすめ情報