dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に避けられています。仕事先が同じ人なのですが、話しかけることもできないほど避けられています・・。仕事終わりに少し時間があるのですが話しかけられないように早歩きで目を合わさないようにされていて話す機会もありません。最初は仲良くなれそうな感じだったのですが避けられるようになりとても辛いです。仕事で話すときは緊張してるような日もあれば、全く無関心のような日もあります。優しくしたり褒めたりしていたので自分が好意を持っているのは多分バレてます。普通に脈なしですがこのままじゃ諦めがつかないので最後にずっと好きだったってことだけ伝えて諦めたいと思います。こんなことされると迷惑でしょうか?自分は男で、好きな女の子は人と接するのがあまり得意じゃないそうです。彼氏の有無は分かりません。回答お願いします。

A 回答 (4件)

すいません、途中で送ってしまいました。



不器用な方なら、男性の方が話しやすい雰囲気を作って上げたらいかがですか?

告白したら迷惑とは私は思ってません。ただ相手の負担にならない方法なら、女性も気持ちが楽なのではないでしょうか?

彼氏の有無を聞くと好意がばれて余計警戒されるような、、。自分の気持ちに正直でいいと思います。

読みにくい文章ですいません。陰ながら応援してます❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もう少し様子を見て気持ちを伝えるかどうか考えることにします!

お礼日時:2017/11/04 00:56

とても辛い日々を送られているのですね。

職場で一緒だとなかなか諦めがつかないと思います。

女性が人と接するのが苦手な方なら少し不器用な所もあるのかなと考えました❗
    • good
    • 0

貴方が気持ちを伝えないとどうしようもないのであればそうすればよいですが、相手に迷惑はかかってしまうと思います。


職場が同じ人との人間関係のこじれは面倒なことですし、相手は話す隙も与えない様子であれば、貴方の好意は受け取れないということを態度で示しているのでしょう。
相手のことを考えれば気持ちは伝えずに身を引くのが1番だと思います。その相手のことは早く忘れて、違う出会いに目を向けた方が質問者さんにとって良いと思いますよ。
    • good
    • 0

好きな人は人と接するのがあまり得意でなくて、脈なし、そして仕事先が同じ、、、


ということは、想いを伝えたらその後の関係がもっとぎくしゃくしちゃいませんか(´・_・`)?

気にせずに振る舞える人ならともかく、元々人と接するのが得意でないのであれば尚更その後のことを考えてから行動すべきだと思います(∵ `)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。向こうから嫌い、関わらないでと直接言ってくれれば諦められるのですが、友達にすらなれないのに顔を見るたびにまだ可能性があるんじゃないかと考えてしまう自分が嫌なんです。でも相手のことも考えて行動するべきですよね。貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/30 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A