dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には2年になる彼氏がいます。

ただの言い訳ですが
マンネリ気味だったので友達の付き添いで相席屋に行きました。

友達も彼氏が居ましたが
別れる寸前だったらしく、人生経験として行きたいと言っていました。

お互い彼氏が居ないと嘘をつき
2組と知り合いましたが、私はスマホ忘れたと言い連絡先は交換しませんでした。

友達のスマホに1組目の人たちから連絡きて二次会に行きました。

何もなかったけど、彼氏には言えないねって話をしましたが、
友達が泥酔してしまい、タクシー探してる間に、彼氏を呼んでしまい、結局バレてしまいました。

結局わたしだけ彼に隠し事をし、
罪悪感しか残りませんでした。

周りの友達の話を聞いていると、意外と彼氏持ちの子も行っていると聞いて、少し悪気が薄れましたが、
ちょくちょく結婚の話がではじめてるので
その度に罪悪感が復活します。

何もなかったので彼氏に言わなくていいのか
嘘ついて相席屋行ったこと謝ったほうがいいのか
どっちでしょうか。

ちなみに彼氏は嫉妬深くは無いですが
同窓会とか会社の飲み会の話をすると、
行くんだ〜。と少し機嫌が悪くなります。

A 回答 (3件)

何もなかったとはいえ


そういう場にいった自分のことで、彼に罪悪感を覚えるあなたは優しい人間です。
でも、優しいと同時に弱い方でもあります。

あなたが「何もなかったけど、相席屋に行ったの。」と彼に伝えるとしましょう。
彼はどう思うでしょうか?
あなたは謝るという行為をすることで、自分の中の罪悪感を減らしたいだけなのではないでしょうか?
あなたの中で減った罪悪感は、不快感に形を変えて彼に背負わせることになります。
その謝罪は本当に彼のためのものですか?

結婚を考えるような間柄であれば尚更。
今回の場合であれば、言わないことは悪いことではありません。
無駄に心配をかけることは言わず、自分の中で消化することもまた大切な愛情だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仰る通り
自分のことしか考えずに
彼の気持ちを考えて居ませんでした。

たしかに逆に彼氏から言われたら
本当に何もなかったのか心配になりますし、
いろいろ考えてしまいます。

今回は彼には言わず
自分の中で消化できるように頑張ります。

お礼日時:2017/10/31 00:12

相席屋に人生経験で行って、でも連絡先交換しなかったんでしょ。

あなたは十分誠実だと思いますよ。彼に言ったら不機嫌になるの分かりきっているのにいう必要ないです。正直がいつも最善とは限らないですよ。相席屋で出会った男と関係持ったわけでもあるまいし、全然いいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

みなさんの仰る通り
自分のことしか考えずに
彼の気持ちを考えて居ませんでした。

今回は彼には言わず
自分の中で消化できるように頑張ります。

お礼日時:2017/10/31 00:20

言わない方がいい事もあると思います。

言って楽になるのは自分だけで、彼氏は嫌な思いをするだけだと思います。
罪悪感がわくことは行く前から分かっていたことでは?それでも行くことを選んだのはあなたですよ。行ってしまった事実は消すことはできません。まあでも、何も起きてないのであれば言った所で許して貰えそうですが、彼氏次第ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分だけ罪悪感から逃れようと
彼の気持ちを考えて居ませんでした。

行こうと思った時は、
もともと出会い目的ではなく
人生経験として行ってみたいと思ったので
正直こんなに罪悪感が残るとは思って居ませんでした。

相手の方にも悪いですし、
こんな軽率な行動は二度ととりません。

今回は自分の中で消化できるように頑張ります。

お礼日時:2017/10/31 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています