アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電流生成菌の種類と名前、それから出来ればそれについて調べられる文献や本(図鑑など)について教えてください。

自分で少し調べたところ、シュワネラ・ロイヒカという菌がその一種であるというところまでは把握できました。
しかし市の図書館で参考になりそうな本を見てみても、『シュワネラ属』という名前しか見当たらず困ってしまっています。

電流生成菌の存在自体は100年ほど前から発覚していたとも言いますし、可能であればこちらの100年前に存在が発覚した菌の名前も教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

シュワネラ菌以外は余り紹介されていません。



「発電菌」で検索してしらべてください
https://matome.naver.jp/odai/2144059287976333001


文献も、「発電菌 文献」で検索してしらべてください
http://ci.nii.ac.jp/naid/40020474919
https://matome.naver.jp/odai/2144059287976333001 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりあまり紹介されてないんですね……。電流生成菌、発電菌、電流発生菌の三つで検索しましたが、さほど結果に違いが見られず諦めていました。

CiNiiというサイト、紹介していただいてありがとうございます。軽く触ってみたところ、ワード検索するとそのワードが記述されている文献を紹介してくれ、さらにその文献が掲載されている冊子も教えてくれるもののようですね。
試しに「発電菌」で検索してみました。2014年以降の書籍がすべてのようです。2014年というと、シュワネラ菌の発見によって研究が進み、渡邉一哉先生がメディアに取沙汰されはじめた頃合いですね。
やはりシュワネラ菌以外の情報を見つけるのは難航しそうです。ひとまずこの書籍をいくつか購入してみて、シュワネラ菌についての知識を深めることにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/01 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!