dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代の友人4人で、3年後を目標に海外旅行積立貯金を始めようと考えています。
しかし、関東・東海・北陸とバラバラに住んでおり、どんな風に何処に積み立てればいいか、困っています。
1つの口座に毎月定額を入金するのが理想なのですが、入金のたびに手数料がかかったりではアホらしいので・・
是非お知恵を貸してください

A 回答 (5件)

1 JTBの旅行積み立て「たびたびバンク」を利用する。

(金利等、銀行よりずっと有利)
http://www.jtb.co.jp/tabitabibank/

2 ジャパンネットバンク口座を全員が開設。リーダーの口座に全員が各自の口座から振り込むと手数料がかからない。(その他のネットバンクでも同一ネットバンク同士の振込みは手数料タダ)
https://www.japannetbank.co.jp/shorttrip.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たぶん2人はあまりネットに縁のない生活をしています。そういう私もネットバンク口座は使ったことがありませんが・・この機会にがんばるか・・
JTBは旅行がJTB企画に限られるのでしょうが、簡単そうでいいですね。

お礼日時:2004/09/16 08:42

maresuke1209さんの回答と少しダブる部分があるかも


しれませんが、旅行会社の旅行積み立てがいいと
思いますね。
私は近畿日本ツーリストで積み立てていますが、
皆さんが住んでおられるトコロがバラバラなら
JRの旅行会社の積み立てはどうでしょうか?
旅行会社各社、色々あるので 皆さんが利用しやすい
旅行会社でやってみるのがいいと思います。
支払は、銀行より自動引き落としのため、それぞれの
方で加入して目標金額と期間を同一設定にしてはじめ
られると同じ時期に満期になり、いいと思います。
入金のたびの手数料どころか、満期時は利息分の
旅行券がもらえるのでこちらのほうが絶対おすすめ
ですね。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/m_guide/2004021 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/04 23:21

>私の住む県には新生銀行がありません。


新生銀行は、支店に行かなくても口座を開けます。
    • good
    • 1

おすすめは、皆さんでりそなホールディングスのいずれかに口座を持ち、そのうちtypeblue(旧大和銀行)の口座の人を代表者にします。


代表者は、自由形もしくは、期日指定型の積立定期をりそなダイレクトで開設します。
お一人分の毎月の貯める金額を積み立て金額とし、それは代表者の方の積み立て金にします。
残りの人は りそな、埼玉りそな、近畿大阪、奈良、りそな信託の5行のいずれかにします。毎月、上記の5行から積立金を代表者の口座に振り込んでもらい(5行の間の振込料金は無料)、代表者は、振り込んでもらったお金を自由積立定期の随時追加預入で振替します。
(もちろん、代表者以外の方は新生などの他行振込無料のところでも構いません)

利息は微々たる物しかつきませんが、目的のために口座に集めるといいことを考えたら、いいと思います。
りそなダイレクトでは口座にニックネームをつけられますから、代表者は積み立てようの定期に、合同で積み立てているのがわかるような名前を付ければいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
口座にニックネームが付くと言うのがいいですね。
りそななら、私が少し動けばいいかな・・

お礼日時:2004/09/16 08:49

代表者がどこかの銀行(代表者の近所の銀行)に、口座を作って、メンバーが毎月振り込むようにすればどうでしょうか。

メンバー各自が新生銀行に口座を作り、その口座からネットで振り込むようにすれば、振り込み手数料がかからないようにすることも可能です。

口座の位置付けを明確にするために、振込先の口座は、代表者の個人名の口座ではなく任意団体か何かの名義にしておくのも良いと思います。

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

参考URL:http://www.shinseibank.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
新生銀行は手数料がかからないのですね。
ただ残念ながら、私の住む県には新生銀行がありません。それどころか、いわゆる都市銀は40キロ先の県庁所在地にしかありません。
ほかの3人は都会に住んでおります。

お礼日時:2004/09/16 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!