

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが、
離職票が届くまで、半月から1ヶ月くらいかかった気がします。
私は、退職後、すぐに1ヶ月程度のバイトをしました。
バイト終了後、ハローワークに求職申し込み手続きに行きました。
その手続きの時に提出した書類の中に、バイトしたことを記入しました。
今、求職活動を行い失業給付を受けています。
バイト終了後に、求職申し込みの手続きに行ったので、
給付金からはバイト代は差し引かれていません。
以前の私の質問です。
参考になれば、幸いです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=875580
No.3
- 回答日時:
いくらでもバイトしてください(笑)。
ただし、退職後にしなければならない手続きがいくつかありますので、辞めて2週間くらいはバタバタしますよ。
世の中、仕事した人の勝ちです。がんばってくださいね。
No.1
- 回答日時:
>>以前に辞めた同期が、1週間以上送られて来なかったと言っていたので・・・
一週間前後はかかりますよ。退職後、会社が所轄の職安に書類を出して
処理されたものを受取ってから郵送する手順ですから最短でも数日は
かかります。
>>日払いなどのアルバイトをすることは可能でしょうか?ご回答宜しくお願い致します。
退職後アルバイトをすると全てを申告する必要があります。
アルバイトによって得た収入が給付金から差引かれるだけの
事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 雇用保険 【1】雇用保険法8条により、事業ぬしが、離職票の手続をしない場合、従業員は雇用保険被保険者であったこ 3 2022/08/18 12:22
- ハローワーク・職業安定所 自己都合でハローワーク 出頭日が気になる 6 2023/05/21 12:27
- 雇用保険 失業保険受給条件について 2 2022/04/01 21:15
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 前職の失業給付の再開について 2 2023/07/15 06:35
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 6月始めに転職して、再就職手当の申請をしました。しかし3週間程で人間関 1 2023/07/01 21:50
- 雇用保険 失業保険について。 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保険者であった期間が通算12か月以上 2 2022/10/09 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤続20年退職金630万です...
-
自己都合退職ですぐに失業保険...
-
失業保険の手続きっていつまで...
-
最近、退職代行が流行っていま...
-
初バイトなんですけど。 家から...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
3月に4年間パートとして務めて...
-
総務がわからないというので教...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
引き継ぎや周りに教えるのが嫌...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
会社側から自分をクビにしても...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
変ですか??
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
金曜午前中に、翌月曜の有休入...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
叙勲受領資格について危険従事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤続10周年のお祝いに差し上...
-
退職金は、最後の給料日と同じ...
-
育休中、学校に通っても育休手...
-
勤続20年退職金630万です...
-
退職したときに会社に出す依頼書
-
自己都合退職ですぐに失業保険...
-
退職後すぐにアルバイトはOK?
-
退職願の雇用保険離職証明書の...
-
厚生年金を掛ける
-
退職後厚生年金基金は受け取れ...
-
給与明細に詳しい方お願いしま...
-
2年目に退職の住宅ローン減税...
-
入社してすぐ退職した従業員の...
-
教育給付金の枠で資格取得のた...
-
労災保険通院リハビリ中で退職...
-
会社で退職手続きをした際、住...
-
自己都合による退職 特定理由...
-
失業保険の手続きっていつまで...
-
標準賞与額決定通知書などの「...
-
月の途中で退職した場合、交通...
おすすめ情報