
大型自動二輪の試験場での技能試験の、右左折について教えてください。
大型自動二輪の技能試験において、
片側一車線の直線から左折して、片側一車線の道路に入り、右折する時の安全確認と寄せについて教えてください。
左折から10m以内(若しくは5m未満くらい)の右折時には、
方向指示器は左折直後に右折方向に出しますが、「車体」は左折する時に直接右寄せしてから右折した方がいいのでしょうか?
それとも「左折時にそのまま左に寄せて、短い距離の中で安全確認を終わらせてから右寄せした方がいい」のでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これを見て、イメトレしましょう。
http://www.takaragaike.co.jp/douga_n/pcmenu.html
コース取りについて基本的には、指導員(検定員)に確認するのがベストです。
波状路や一本橋も落ち着いてニーグリップや半クラで切り抜ければ、うまくいきます。
No.2
- 回答日時:
私は中免(今の普通)しか持ってませんが、
今回の件は大型、普通に限らず、同じだと思いますよ(^^;)
今回のシチュエーションの場合、
「30m手前から方向指示器を出す」
ということが不可能なので、ぶっちゃけ、
「方向指示器を出すか出さないか、の違いだけで、クランク走行と同じ」
と考えれば良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
「右左折の方法(路面標示)」...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
左折禁止でバイクを押して途中...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
左折の時に対向車が居ないなら...
-
右にあおりハンドルをして左折...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
交差点でUターンするとき
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
道路標識についての初歩的質問です
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
山陽自動車道オービス
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
停車中の車に歩行者のバッグが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
「右左折の方法(路面標示)」...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
右左折時の減速のタイミング
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
大型免許の教習 路上にて
-
雨降ってないのにワイパー動か...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
自動車学校の卒検結果発表が不...
-
交差点での左方車優先と先入車...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
運転免許技能試験の合図について
おすすめ情報