
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カーブの時は徐行ではなく侵入前の減速になります。
また、赤から青に変わりスタート時の左折や交差点侵入はクリープ現象ではなく少しの加速と曲がりに合わせたハンドリング+アクセルワークと少しのブレーキを入れたコントロールかと思います。No.9
- 回答日時:
スピードを出さない=安全運転ではありません。
安全運転ができない人の場合、万一事故っても、被害が小さいだけなんです。
>カーブする時に徐行しなきゃいけないじゃないですか
これが大間違いといえば大間違い「徐行」の定義考えてみてください。
「交差点で左折するとき」と単に「カーブするとき」では大違いなんです。
主要地方道あたりの道路なら、安全確認さえ十分に可能なら、時速40Kmくらいでも左折可能なんですよ、当然、停止から発進ではありませんが。
道路交通法の趣旨①事故の未然防止、②交通の円滑化。
②について考えるとき、悪いとは言いませんが、積極的にお勧めはようしません。
No.6
- 回答日時:
それを使うのは渋滞でちょっとだけ進むときや、
坂道発進で下がらないってことですかね。
スピード出ても5キロくらいでしょ。10キロ程度もあるのかな、、
交差点発進のときはアクセル踏みます。
左折だと直進のバイクや自転車や歩行者の左の巻き込み確認したり、横断歩道の歩行者や自転車は見えているでしょ。いたら止まる。毎回ミラーだけでなく、目視で確認することですね。
No.5
- 回答日時:
>カーブする時に徐行しなきゃいけないじゃないですか
違いますね。
>クリープ現象のままカーブを曲がってもいいのでしょうか。
教習、検定なら加速不良で減点とされるね。
No.4
- 回答日時:
たとえば
左折の場合(右折もそうですが)
信号が青ですから
横断歩道を渡ろうとする人もいます
こうなると
曲がっている途中で
人が渡るまで
交差点のほぼ真ん中で止まって
人が渡るまで待っていなければなりません
こういうこともありますから
カーブの途中で止まることもよくあることですし
かえって
ゆっくりの方が安心です
自転車など
いきなり渡り始めることがあります
そう
子供も
信号が青だと思って
いきなり飛び出してくることもあります
No.3
- 回答日時:
交差点を横断しようとする歩行者がいる場合もあるし、すぐ停車できる速度の方がよいのでクリープのままでもいいんじゃないかな?
歩行者がいないと分かっているなら軽くアクセル踏んで左折でもよい。
悩むほどのことでもないよ^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ガソリンスタンドにて、店員に「ハイオク1個とレギュラー3個、あとガソリン2つお願いします」と言ってる
車検・修理・メンテナンス
-
四駆の車ですが、普段は2WDで運転した方が燃費はいいのですか? 4WDと2WDはどのくらい燃費が違う
その他(車)
-
「MT車」
その他(車)
-
4
自分でCVTフルードの交換はできないのでしょうか? エンジンオイルやMTミッションオイルの交換経験は
車検・修理・メンテナンス
-
5
コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます
国産車
-
6
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
-
7
経年劣化で、車の車体が下がっていくなど ありえますか?? 2008年式ですが……
車検・修理・メンテナンス
-
8
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
9
田舎なので一人一台軽自動車とよく言われるのですが軽って車庫証明いらないって本当ですか
その他(車)
-
10
新車を購入しました。 納車の日が友引ですがその日が雨の予報です。納車は次の日に延期したほうが良いです
国産車
-
11
車の駐車について質問です。 AEONで車を停めるときに起こった疑問なんですが。 車をバックで停めよう
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
12
タイミングベルトは10万キロで交換ですが 交換のタイミングっていつごろでしょうか? 10万キロ少しす
車検・修理・メンテナンス
-
13
高速道路について質問です。法定速度を大きく超えて追い越し車線をかっ飛ばす人と、走行車線の車と並走して
その他(車)
-
14
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
15
車の納車について 六曜 昨今はあまり言わないのでしょうが 大安に納車が望ましいと思っています。 もし
国産車
-
16
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
17
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
18
2025年になると車の免許で125ccバイク乗れるようになるんですか?
運転免許・教習所
-
19
車買えない
その他(車)
-
20
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
交差点の中央にある「4つの矢...
-
5
青信号で右折矢印の交差点です...
-
6
少し前から教習所に通い始めた...
-
7
「右左折の方法(路面標示)」...
-
8
進路変更禁止違反
-
9
渋滞してる時の右折
-
10
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
11
明日、卒業検定です(MT車)
-
12
左折可の標示板と右折可の矢印...
-
13
車で右左折のうちどちらが多いか?
-
14
先程、学科試験を終えた者です ...
-
15
臆病者が路上教習について質問...
-
16
前方の信号が青であるため直進...
-
17
大宮(さいたま市)から成田空...
-
18
交差点でUターンするとき
-
19
大型免許の教習 路上にて
-
20
教習場内での右左折の仕方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter