
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これ、教習所の話ですよね?それなら、一般道では通用しませんが教習所限定の『走り方』があります。
後輪は気にしません。
教習所のS字やクランクは、クルマを外側ギリギリに走らせると、自動的に後輪が縁石に乗り上げないサイズに作られています。
具体的に言うと・・・右カーブの時は前部左角、左カーブでは前部右角をコースの外側にメ一杯寄せながら曲がると、後輪は縁石を踏みません。
ボンネットは前方に向かって傾斜しているので、左右の角は完全には見えませんが、目で見える範囲のそこから更に何十㎝か前方にツキ出していると意識すればよいので、全く見えない後輪の位置を漠然と想像するよりもカンタンです。
次回のクランクやS字でやってみてください。
No.4
- 回答日時:
内輪差
現実にはあり得ませんが最大は前輪軸と後輪軸の距離になります。
前輪が直角まで曲がる操作ができれば、内側後輪は全く動かず、コンパスの針と同じになります。
内側後輪の車軸が、あなたの言う位置を通り過ぎてから・・・なら脱輪の心配は皆無ですが。
No.2
- 回答日時:
前輪を意識するのではなく、後輪の位置を意識するのです。
左折の形で、S字に入る場合、左後輪が縁石に近すぎると、そのままS字を行こうとすると左後輪は縁石に乗り上げます。
これが、内輪差というものです。
ハンドルを切って、カーブで進む場合は、前輪の位置より後輪の方がカーブの内側を通るのです。
紙に描いて、何かの箱でも動かしてみればイメージはつかめると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
S字、クランクへの入り方の質問です! ド忘れして考えれば考えるほど分からなくなってきたので教えて下さ
運転免許・教習所
-
教習所: 出口でのハンドル操作について(S字・クランク)
その他(車)
-
左折時のハンドルの切る量がわかりません。自動車学校に通っており2時間運転しました。左折の練習をしたの
運転免許・教習所
-
-
4
ATの技能でカーブが上手く曲がれません。2コマ技能をしたのですが、ハンドルを切りすぎたり切らなさすぎ
運転免許・教習所
-
5
教習所 S字を出てすぐ右折するとき、ハンドルは1度全て戻しますか?
運転免許・教習所
-
6
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
7
クランクとS字カーブが本当に苦手です。 今日2時間やったのにほぼ上達しませんでした。 曲がるタイミン
運転免許・教習所
-
8
教習所の自主経路について。 次の教習で、自主経路の複数教習があります。 3人の教習生で交代しながら運
運転免許・教習所
-
9
自動車学校の技能教習での質問です。 最近入校したばかりで第1段階です。 今日、初めての技能教習を受け
運転免許・教習所
-
10
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
11
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
12
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
13
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
14
日曜日に仮免許を取るための修了検定を受けました。 教習官の方が「次○番右折です。」と言ってくれるので
運転免許・教習所
-
15
【教習所】S字やクランクはどこを見れば良い?
カスタマイズ(車)
-
16
卒検まで、5日間空いてしまうのですが、大丈夫でし
その他(車)
-
17
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
18
みきわめ、修了検定のコースが覚えれません
カスタマイズ(車)
-
19
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
20
仮免実技で落ちました。十数人受けて私だけ落ちました。原因は3/5が終わったくらいの踏切発進の踏切を渡
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報