

中性脂肪の値が400近くあって高脂血症と診断されました。
それで、リピディル錠80mgと言う薬をもらってきたんですがこれって副作用強いんですか?
医師も薬剤師も「筋肉痛のような症状が出るときもある。」と言われました。
調べたところ、「横紋筋融解症」って症状のことらしいですが。
https://druginformation-clinic.com/fenofibrate-e …
し、死なないですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はピタバスタチンというコレステロールの薬を飲んでいますが、同じ副作用の説明をされ、やはり怖くなって調べました。
筋肉が溶けてしまうものらしく、医者には、その副作用が出ると、溶けた筋肉のせいで尿が茶色っぽくなるとも言われました。調べても怖さは相変わらずでしたが、自覚症状のある副作用なので、注意していれば気付けるので仕方ないかなと思うことにしました。飲み始めて3年目で副作用のことはすっかり忘れていましたが、言われてみれば肩や背中の関節や筋の痛みが激しく半年ほど整形に通院したりしていたので、それが副作用によるものかどうかは、今度確認しようと思います。ので、副作用の強さについては、まだ検証中です^ - ^お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗生物質の副作用いつ治りますか。
-
抗がん剤での副作用での髪質の...
-
50代以上の男性の方で、ED治療...
-
全治一ヶ月の怪我の程度ってど...
-
頚椎間板ヘルニアの治療薬の副...
-
眼精疲労に効く漢方薬ってあり...
-
漢方をそのまま飲むのがきつい...
-
急にニキビが大量発生
-
双極性障害2型の治療薬について
-
鎮痛剤のツートラムは長期で飲...
-
加害恐怖 不安症 強迫性障害
-
28歳・うつ病・働いた事がない...
-
高麗人参の価格の違い
-
うつ病で一生を生活保護で暮ら...
-
花粉症に効く漢方とか知ってま...
-
にきびの治し方
-
どくだみ茶は、漢方や薬の成分...
-
PMSについてです。 今生理前のP...
-
慢性非細菌前立腺炎にお勧めの...
-
精神安定剤を服用して体がだる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
>>筋肉が溶けてしまうものらしく
恐ろしい!
根拠は?飲んでもいないのに。