dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人質問すみません。
いろいろ検索してみましたが見つからず、教えてください。
Vaio phone Aを使っています。
パソコンに接続して写真データ及び動画データのファイルをバックアップしたいのですがメディアプレイヤーとして認識されてしまいファイルが表示されません。
使っているOSはWindows7です。

たしか、2-3か月前にバックアップとったときは普通に認識されたのですが。。。
対策ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
また、環境についての必要情報がありましたらご指示ください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1.PCとUSB接続して充電ランプが点灯する場合は


http://faq.ymobile.jp/faq/view/402795

2.デバイスマネージャで「不明なデバイス」となっている場合は
https://sp7pc.com/google/android/android-howto/1 …

画像、写真の場合は、1で「PTP接続」を選択する。

普通はこれでいいけど。
    • good
    • 0

Google アカウントでログインし、Google フォトライブラリ(クラウド)にバックアップ:「設定」「バックアップとリセット」「データのバックアップ」ON へ変更


PCとUSBケーブルで接続して、データを保存:USBケーブルでパソコンと接続し、ドライバーをインストール、パソコンで、エクスプローラーを開き、PCにPhone A が認識されると、モデル番号VPA051が表示、エクスプローラーで、Phone A 内のフォルダを開き、写真や動画などのデータをコピー
https://support.google.com/photos/answer/6193313 …

>バックアップとったときは普通に認識されたのですが

デバイスマネージャーでデバイス右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」「再起動」し、Windows汎用ドライバを「再生成」してみては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!