dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りなのですが、
パソコンとUSB経由で繋いだとき、充電はできるのですが、パソコンが認識してくれません。
パソコンが認識してくれないっていうのは、Usb接続したときに本来だったら、効果音で「ポフェン」みたいな音がなるのに、鳴らなくて、マイコンピュータなどのもデバイスが表示されていない状態です…

もちろん、しっかりUsbユーティリティで、マストストレージ接続するという機能を作動させてからやっています。

いろいろ調べたのですがどうにも出来ませんでした。3ヶ月前ぐらいのときは出来たのに…

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

PCのUSBが死んでいるか、USBケーブルが劣化していたり断線している可能性があります。


接続先USBポートを変えたり、USBケーブルを変えるか、他のPCを使って試してみてください。

他のPCに接続しても駄目な場合、Galaxy S2を初期化からやり直すのが手っ取り早いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!