
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
中学生の女の子が一人でライブに行くといって何も言わない親はいませんよ。
全然子供ですからね。大人から見れば。
距離感がつかめないからよく分からないんだけど、泊まりなのかなあ。それならたぶん絶対に許しは出ないでしょうね。
帰りが夜中になるのもダメでしょう。
どうしても行きたいのであれば、いっしょに行ってもらうのが一番いいのだけれど、どうだろうか。
親御さんにはいろいろしてきた人生経験があるんだよね。だから、心配なだけで、決して君を拘束しようとか過保護なわけじゃないんだよ。そこは分かってあげてほしいなあ。
No.4
- 回答日時:
中学生はまだ子どもですよ。
仕方のないことだと思います。
一回目のライブは決まってるということはそれは許してくれたんですかね?
ライブはいろんな人が集まってくるので、そこが心配なんだと思います。
もしかして、一人で行きますか?
もし、一人で行かれるなら、それは普通の親だったら心配して怒ると思いますよ。
お友達とご一緒なら、○○ちゃんもいるから大丈夫だよ!
何時までに帰ってくるし、ちゃんと連絡するから!
と一人じゃないことを伝え、帰る時間の報告、無事にライブに着いたことや終わったことの報告を心がけてみてください。
これだけで、親御さんの心配は多少解消されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校、中学校において、年度...
-
中学のクラス数
-
同窓会について
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
友人の子供の話で相談したいです
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
学校の保健室について。
-
ab+a -b -1の因数分解の解き方...
-
宿泊学習の班が嫌で欠席
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
学年一位のプレッシャーについて
-
中学二年生です テスト前なのに...
-
中学からの公立校の差別化
-
数学 負の数について
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
教師が生徒を誘う
-
高校生です。 地域探求のために...
-
公立小・中・高にも同窓会組織...
-
中学校理科、遺伝の問題です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生だけでライブに行くのは...
-
学校を休んでライブ。
-
中学生がライブに行くのはふさ...
-
ライブ遠征に関して 栃木の高校...
-
女子高生の行動範囲について 女...
-
前のライブグッズを持っていく...
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
ライブ行く途中の電車でライブ...
-
ライブでの遠征だと観光はなし?
-
チケット取ってしまいましたが...
-
豊洲PITで整理番号が200番台だ...
-
ライブの楽しみ方
-
ライブにいきたいけどライブが邪魔
-
ライブハウスで起きたトラブル...
-
ライブのチケットを2枚で申し込...
-
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
バンギャ、バンドマンの追っか...
-
職場の同期女性を食事・映画・...
-
開場時間について
-
路上や街頭ライブの著作権につ...
おすすめ情報
やってみます!
えっと・・・歌い手さんのライブです。