重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学女子です。

私は3ヶ月後のライブに参戦することが決まっています。
そして5ヶ月後のライブにも参戦したいライブがありチケットも取れました。
ただ私の親は過保護すぎてめちゃくちゃ怒ってきました。
中学生にもなって親に縛られてるのは正直すごくムカついています。

そこで質問なのですが、親への説得方法を教えていただきたいです。
親は相当の過保護なのでそれも解消できたらなって思ってます。

質問者からの補足コメント

  • やってみます!

    えっと・・・歌い手さんのライブです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/12 09:21

A 回答 (7件)

中学生の女の子が一人でライブに行くといって何も言わない親はいませんよ。


全然子供ですからね。大人から見れば。
距離感がつかめないからよく分からないんだけど、泊まりなのかなあ。それならたぶん絶対に許しは出ないでしょうね。
帰りが夜中になるのもダメでしょう。
どうしても行きたいのであれば、いっしょに行ってもらうのが一番いいのだけれど、どうだろうか。
親御さんにはいろいろしてきた人生経験があるんだよね。だから、心配なだけで、決して君を拘束しようとか過保護なわけじゃないんだよ。そこは分かってあげてほしいなあ。
    • good
    • 0

ま、20年経てばわかりますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました・・・?
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/11/12 23:17

過保護でもなんでもないですよ。

普通です。中学生なんてまだまだ子供ですから。
どうしても行きたいならドームの入口まで付いてきてもらえばどうですか?
それなら親も安心して許可すると思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にしてみます。m(_ _)m

お礼日時:2017/11/12 11:11

中学生はまだ子どもですよ。


仕方のないことだと思います。
一回目のライブは決まってるということはそれは許してくれたんですかね?

ライブはいろんな人が集まってくるので、そこが心配なんだと思います。
もしかして、一人で行きますか?
もし、一人で行かれるなら、それは普通の親だったら心配して怒ると思いますよ。

お友達とご一緒なら、○○ちゃんもいるから大丈夫だよ!
何時までに帰ってくるし、ちゃんと連絡するから!

と一人じゃないことを伝え、帰る時間の報告、無事にライブに着いたことや終わったことの報告を心がけてみてください。

これだけで、親御さんの心配は多少解消されると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2017/11/12 11:14

しつこいぐらいずっとお願いしてれば聞いてくれると思います。


まだあなたが中学生だから親御さんも心配したりダメと言ったりするのはわかります。
ちなみに誰のライブですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

親が過保護だと苦労しますよね。

ただ、中学生はまだまだ規制が厳しいのはしょうがないと思います。
色々解放されて来るのはバイトができるようになる高校生からですかね…。私も中学生の時は門限があったしそこまでではないけれど規制はありました。
ライブですが、親は何に対して怒っているのでしょうか?ライブに勝手に応募したことですか?帰りが遅くなることが確定していることに対してですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが良くわかんないんです。
理由も教えてくれずただやめなさい!って言われました。

お礼日時:2017/11/12 09:12

ライブですがどこかに行きたい時は、ずっと前から約束してたの!とか


これだけが楽しみなの!とか
そーしたらいかせてくれると思います


親への説得、過保護、ですがそれは今質問してきた内容をオブラートに包んでそのまま伝えればいいと思います。

参考になったら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきますm(_ _)m

お礼日時:2017/11/12 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!