
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
恐らくではありますが、朝食などの用意として2つ同時にONしたいという事ではと考えます。
この場合、コンセントの定格を超えた使用状態となり、可能であればある程度の時間をずらした動作を行う事がいいのではないかと考えられます。
コーヒーメーカーはヒーターにてお湯を沸かします。
常温の水温からほぼ沸騰温度まで抽出側はヒーターをフルに使用しますので、一番負荷が高い状態です。
(水温15度とした場合 -> 100度近くまでヒーターで暖める)
コーヒーのウォーマー側のヒーターは抽出側程大きな発熱容量を必要としないと考えられます。
その為、コーヒーの抽出が終了してからトースターを動作させるなどの配慮を行った方が宜しいかと考えられます。
(可能であれば取扱説明書で各動作の消費電力などを確認してください。)
トースターもヒーターにて料理を温めたりします。
但し、ある一定の温度まで上昇するとサーモスタットなどの温度保護機能が動作しヒーターを切るなどを行い、
トースター内の温度をある範囲内で動作させるようにしています。
この動作で他の機器をON・OFFさせる事は難しいと思います。
2つの機器を同時ONにした場合には、ほぼ最大電力を使用するものと考えられ、
食器棚のコンセントの定格を超えていますので、食器棚のコンセントから壁などのコンセントまでの配線に問題が発生する可能性が考えらえます。
配線が熱を発し被覆の劣化・溶け、被覆の溶けなどにより素線がむき出しになり短絡(ショート)の可能性が考えられます。
No.7
- 回答日時:
家庭のブレーカーは20Aが多いので、1,000Wのコーヒーメーカーと900Wのトースターを同時につなぐと1,900Wになり、消費電流は約19Aだからブレーカーは持つ…と思っている人(素人)が多いようですが....
1,000Wのコーヒーメーカーも900Wのトースターも、電源を入れた瞬間はたくさん(定常電流の数倍以上)のイニシャルラッシュカレント(初期突入電流)が流れるので、ブレーカーが持つかどうかは怪しいところです。イニシャルラッシュカレントが流れる時間とブレーカーが作動する時間の争いとなり、さてどうでしょうかね。
それとコンセントは許容電流が15Aなのがふつうですから、同じコンセントに差し込むと過熱する可能性もあります。
No.6
- 回答日時:
多くの住宅では、20Aのブレーカーを使っているはずなので、
ブレーカーは落ちません。
それなりの発熱があるはずですが、それなりにマージンがあるので
発火までには至らないと思われますが、危険性がある事には違いないです。
No.5
- 回答日時:
食器棚のコンセントにブレーカーは備わっていない筈なので
ブレーカーは落ちずに棚内部の配線が過熱する
一度に一気に焼き焦げることはないと思われる <-安全マージンを設定しているから
でも継続的に使用するとか長時間連続で使用するようなことをしていれば
じきに配線が焼けてショートする
ショートぐらいで済めば良いが、最悪発火する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 自作PCやゲーミングPCといったデスクトップPCの電源についてですが、500W、700W、1000W 5 2022/11/25 11:21
- その他(住宅・住まい) コンセントが足りない。 どの家もタコ足配線していて、何で最初からもっとコンセントを増やさないのかな、 7 2022/05/08 17:05
- その他(生活家電) ファンヒーターがいきなり壊れた… 1300wまでと書いてある化粧台のコンセントに 1500wまでの 6 2023/02/19 15:10
- 物理学 中2 電気 テーブルタップを使ってひとつのコンセントで、同時にいくつもの電気器具を使用すると、コンセ 5 2023/03/17 19:05
- 電気・ガス・水道業 「合計の電気容量1500Wまで」「単体電気容量が1000Wを超える電気製品は、壁のコンセントに直接挿 2 2023/08/03 23:53
- バッテリー・充電器・電池 コンセントが故障してますかね? 他のコンセントで充電するとスマホはちゃんと充電するのにそのコンセント 3 2022/05/11 00:03
- その他(生活家電) コンセントの許容電力について 9 2022/10/01 10:45
- 電気工事士 ドリルについて漏電していますか?調べるには? 8 2023/03/19 19:51
- リフォーム・リノベーション 電気自動車をV2H機器に接続すれば家のどのコンセントからも車に充電した電気が使えるか 2 2023/01/25 21:12
- その他(生活家電) コンセントについて 2 2022/07/05 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントはちゃんと奥までさ...
-
電子レンジのコンセントが大変...
-
電気ヒーターに延長コードを取...
-
コンセントから抜けなくなりました
-
韓国製ドライヤーを,日本で使...
-
行き先表示 建設現場
-
電子レンジのコンセントの抜き...
-
火事になりますか? コンセント...
-
15A 250Vの電気製品を家庭のコ...
-
照明器具の電源をコンセントから
-
ペット用ドライヤー
-
フランスで購入したネスプレッ...
-
オーブンレンジのブレーカー落ち
-
延長コードのDIY
-
コンセントにたくさん挿したい...
-
Pcの電源のコンセントの金属部...
-
コンセントがエルバー型なんで...
-
200V のプラグについての質問で...
-
油をぶちまけた。 リビングで油...
-
PS5のリモートプレイ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントはちゃんと奥までさ...
-
火事になりますか? コンセント...
-
行き先表示 建設現場
-
曲がったプラグ
-
L5-30
-
エアコン100Vの電源変換プラグ
-
コンセントから抜けなくなりました
-
Pcの電源のコンセントの金属部...
-
電子レンジのコンセントの抜き...
-
コンセントについて質問です。 ...
-
差込プラグとコンセント
-
プラグがコンセントに完全に刺...
-
コンセントの差し込み部分のメ...
-
電気ヒーターに延長コードを取...
-
食器棚のコンセントが1500wまで...
-
タブレットの質問なんですがAma...
-
コンセントがエルバー型なんで...
-
韓国製ドライヤーを,日本で使...
-
至急教えてください!ウォシュ...
-
ショートした後気をつける事を...
おすすめ情報