
こんな親が嫌が嫌です。(父)
親は声がデカすぎます。家の外まで聞こえるほどでかくて、近くにいると頭痛いです。
そして、その声で仕事の人の悪口、バカにすることをずっと言っています。
それから、すべて自分の考えがあってる。
絶対間違いはない
という考えです
そんな親を見て、私はそんな人に絶対なりたくなくて中学の頃から少しづつ私の声は小さくなりました。
そんな私(現在高校生)に父は「お前、もっわ
と大きい声でしゃべれや」と言われます。
私は「声が大きいことはいいと思うけど、限度があるし、そんな人の悪口とか、バカにしたり、人間だからそういうこともあるけど、その近所迷惑な声で先輩とか後輩の悪口を言うのはおかしいと思うよ?それに、私が寝てる時とか、勉強してる時とか、夜中とか、もう少し周りの人のこと考えた方がいいと思うよ」
と言ったところ「○○だって声でけぇから別にいいべや」
とキレられます。○○→その時の話し合い手
※○○は確実に一般的な声の大きさです。
私の思っていることは間違っていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本音で書かせて頂きます。
私も良く声がでかいって言われます。ただ、仕事の時は元気が良いので、徳してる部分もあります。ただ、お父様は自己中心的な考え方が強そうに思えます。私も、20才くらいの時は、自己中心的な考え方や人の悪口ばかり言ってましたが、人と人の繋がりは、人間関係をどの様に構築するかで、自分の人生は決まると言う事を気づかされました。今は、プライベートも仕事でも、人に支えられているから、真っ当な人生を歩めてると思っています。反面教師と思って、良い意味で勉強させて貰っては如何ですか⁉️悪いお手本が近くにいるわけですから、貴方の人生は間違わない方向に進められるはずです‼️(^-^)嫌いな人にも良いところはあると思いますよ‼️(^-^)良いところを見つけてみると、また違った見方ができると思います。貴方の人生が良くなる事を願います‼️
No.3
- 回答日時:
頑張って大人になって家を出て、親御さんを反面教師にしていい親御さんになって下さい。
お父さんには決して反論せず、適当に流して自立する為にお金を出してくれてる人と割り切って下さい。
学費を出してくれてる事には感謝しつつ、親のダメだと思う事は真似しない大人になって下さい。あなたの思ってる事は間違って無いと思います。
No.2
- 回答日時:
現在45なら、順当に行けば、あと、たったの40年の我慢です。
以前、父親が、うざいという質問がありまして、前期の様な、ごく当たり前の事を答えたら、失礼だと怒った人がいました。そうやって、ケンカ出来る事が、幸せなんだよ、と言っても、わからないか!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 飲食店・レストラン 家族でレストランに行き外食中、まだ2、3組くらいの客しか来ておらず、食べているとその後続々と来客があ 4 2023/06/12 12:00
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- 父親・母親 私の母親は変わっています。 父親も話を聞かないし耳も悪い(補聴器を入れていても聞く気がない、というか 4 2022/08/28 11:48
- 兄弟・姉妹 たくさんの人の意見を聞きたいです、回答よろしくお願いします。私は自分が怖いです↓↓↓ 7 2023/03/22 15:19
- 子育て 初産です、産後実家で過ごすか否か 先日、産後は自宅で)過ごそうと決めましたが、 それを聞いた実姉から 5 2022/04/29 02:33
- いじめ・人間関係 本当に、人間関係で嫌なことが多すぎて、嫌になりました。文章滅茶苦茶ですみません。 小学生の時、祖母が 5 2022/09/18 02:01
- 父親・母親 父親について。 高3女です。父親が大嫌いです。 私の父親はすごく短気でキレ症です。 家のドアを殴って 6 2022/04/24 14:50
- 父親・母親 父親が嫌過ぎて震えが止まらないです。どうすればいいか教えてください。25歳 女です。 今月大雨により 5 2022/08/17 22:25
- 分譲マンション モンスター家族について 1 2022/04/28 02:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味がわかりません
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
30歳になるまで利用
-
子供のトラブル その後の対応
-
同窓会に行きにくくなりました
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
店長の言う通りにするしかない...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
退職するにあたって
-
もし歩いていて見知らぬ子供か...
-
子供時代の窃盗は誰にでも
-
中学生・高校生が犯罪をした場...
-
恋が理由で貯金していますが
-
知り合いの32歳の女の子がいま...
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
子供の習い事で月謝がタダの人...
-
後輩の女子に騙されました
-
作業所に通う55歳独身のハゲた...
-
友人と僕の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店長の言う通りにするしかない...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
子供のトラブル その後の対応
-
作業所に通う55歳独身のハゲた...
-
友人と僕の違い
-
後輩の女子に騙されました
-
子供の習い事で月謝がタダの人...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
恋が理由で貯金していますが
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生...
-
ジュニアとキッズの違いは何で...
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
知り合いの32歳の女の子がいま...
-
もし歩いていて見知らぬ子供か...
-
バイト2週間休むことに対しての...
-
30歳になるまで利用
-
母親が働いている人の子供
-
郵便局の仕事について悩んでい...
おすすめ情報