dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。
400ccか250ccのバイクどちらにするか悩んでます。バイト月7万~10万稼いでます。
400ccの維持費ってどのくらいかかりますか?5万くらいで維持できるなら400ccにしようかと思ってます

質問者からの補足コメント

  • 250ccは、ホーネット、gsx250fx
    400ccはcb400sf
    どれもよく出てくる名前ですね笑笑

      補足日時:2017/11/26 02:38

A 回答 (5件)

学生なら車検代を考えると250ccをおすすめします。

高速道を多用するなら250ccは疲れるかもしれません。
    • good
    • 0

400ccは車検がかかる、250ccもガソリン代がかかる、自転車がいい。

    • good
    • 2

ノーマルで乗る、高速ツーリングするなら400cc



いじりたい、長距離乗らない、ツーリングは下道だ!、お金かけたくない、は250cc

バイク購入での補足ですが、安いバイク、古いバイクはバイクの本体価格の以上、又は倍近く修理費がかかる場合がほとんどです。
安く、長く乗りたいのであればキャブ車では無く、インジェクションモデルの割と新しいモデルをお勧めします。
後はチェーン、オイルなどの消耗品&メンテナンス費の計算も忘れずに!

参考になれば嬉しいです!
    • good
    • 0

大学生とのことなので、なかなか自由に使う額は少ないと思います。


そういう点で250。

予算をぎりぎりに取らないのがいいと思いますよ?。
出来れば任意保険も付けたいし。
維持費はバイクなので、車ほどはかからないかと思います。
400は車検ありますが、これも車ほどじゃないはずです。

車以上にかかると思うのは、ウエア類ですね。
ヘルメットからグローブ、出来ればパット入りのジャケットとか、皮パンツ。
ブーツもお好みで必要ですし。

バイクは種類で排気量のオススメが変わっちゃうんですよね。
アメリカンとかドラッグスターだと、やはり400。
ロードスポーツだと、250のほうが面白い場合もあるし。
ツアラーとかなら400だし、ネイキッドならば250もいい。
スクーターだと、通常使いで250、ツーリングが多いならば400かな?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ネイキッド乗ります!
ツーリングというより、埼玉、東京、愛知に月一回行く予定です。

お礼日時:2017/11/26 01:24

いやー250のがいいと思いますね 車検代が怖いから大型乗らないのなら250だよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
車検は友達と整備してユーザー車検に通す予定です!

お礼日時:2017/11/26 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!