
つい先程の出来事なのです。
小学5年生の息子が友達のお誕生日会に呼ばれていたらしく、私は全然聞いていなくて、先程友達が迎えに来て初めて知った形なのです。
息子は平然と
「じゃあ、お誕生日会に行って来るわぁ~」
「えっ?!お誕生日会?!」
「○○くんのお誕生日会に呼ばれてるねん」
「なんで言わないの…プレゼントも何にも用意してないよ、どうするの…」
「・・・・・」
迎えに来た友達に「何か持って行くの?」と尋ねたら
プレゼントらしきものを持って行くとの事でした。
私は慌てて、手ぶらよりはマシかな?!と思い、とりあえず自宅にあったペットボトルのジュースを2本持たせたのですが、これでよかったのでしょうか?
息子だけプレゼントを持って行かないとなると、いろんな想像が頭の中を巡り巡って…
男の子だし、プレゼントを持参しなくても別になんとも思ったりしないかな?とも思ったり。
でも、お誕生日会に呼ばれたらプレゼントを持参するのが当たり前で育ってきたものですから、私一人焦って、先方の親御さんはどう思われるかな?とか要らぬ心配までしてしまいます。
息子もお誕生日会に呼ばれたりする事が殆ど無く、プレゼントまで頭が回らなかったと言うか、おっとりとした性格で、そこまで気が回らなかったと言う方が正しいかも知れません。
私の考えすぎだとは思いますけど、女の子だったらあとで仲間はずれの原因になりかねないなぁ~と。。。
男の子を持つお母様のご意見お聞きしたいです。
もし、このような状況になった場合、どうされますか?ジュース2本だけで済ませてよかったのでしょうか?あとで、プレゼント持参した方がいいでしょうか?
ご意見、よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
五年生にもなれば お母さんが心配しなくても ちゃーんと周囲の雰囲気がわかるものです。
ここは お坊ちゃんの気持ちを信じて待ちましょう。
帰って来たら じっくり聞いてあげてください。
お誕生会の様子や
誰が どんなプレゼントを持ってきたか など
坊ちゃんが話しながら きっと自分の気持ちを言いますから
お母さんは そこをちゃんとキャッチしてあげましょう(^^)
たとえば・・・
「ボクだけジュースだけで 恥ずかしかった」
などと言ったら すぐにでも一緒に 何か買いに行って 届けさせる とか
「楽しかったぁ♪」だけなら
それで 良しでしょ(^^)
女の子の5.6年生って 色々と難しいけど
男の子は サッパリしてて可愛いもんです(^^)
アドバイスありがとうございます。
確かに男の子ってさっぱりしていますよね~さっぱり?!というか、息子は、おっとりし過ぎて困るくらいですが(泣)
帰って来たら今日の出来事聞いてみます。
No.5
- 回答日時:
誕生会にプレゼントを持って行かなくても大丈夫でしょう。
私が小学生5年ぐらいの頃は(11~12年前)皆で集まって楽しく遊んで終わりでした。持っていくものといったらお菓子か外で遊ぶボールとかぐらいでした。普段の遊びに行くのと大して変わりませんでした。母親ではありませんが、というか男ですが参考に(なるかなぁ)どうぞ
息子が帰って来て「どうだった?」と聞くと「楽しかった」といつものように愛想ない返事でした。
特にプレゼントの件で私に何か訴えるような事はなかったです。
持参したジュースも冷えていなかったのですが「みんなで飲んだ!」との事。持参させてよかったなぁ~とホッとしました。
とりあえず無事に終わってやれやれです。
結局は、プレゼントを持参しなくても大丈夫だったようですね~♪
貴重な体験談ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
別に前もって聞いていたわけじゃないんだし
手ぶらでいいんじゃないですか?
でも子供さんは帰ってきて「ケーキ食べた」とか言ってませんでした?
なら「急で用意できなかったから・・・」って息子さんにプレを持って行かせれば?
うちは元々文房具関係を我が子用に買いだめしてたんです。
それが突然「今からお誕生日会行く」とか言うから
その文房具をあわてて包装しましたね。
それ以来、2セットはプレに出来そうな文房具を
用意してます。
無駄になりそうになったら家で使えばいいし。
本当にその親のタイプなんですよね。
相手の親を見極めて、持って行ったほうがよさそうなら
手間でも持って行きましょう。
違うなら電話でOK♪って思います。
文房具の買いだめ…使えそうですね。
小学5年ともなると、好みもありそうで難しいです。
うちの子は「なんでもいい!」という性格なので、私の方が楽させてもらっています(笑)
帰って来たらどんなお誕生日会だったのか、聞いてみます。
アドバイスありがとうございました☆

No.2
- 回答日時:
その友達の親によるのでは?
男の子なんて、誰から何をもらったなんて殆ど憶えてないし、ただ集まって遊びたいというのがメインでしょう。
でも、誕生会というからには、親が何か食べ物でも用意してパーティー!みたいになってるかもしれません。
そしたら親が、誰が何を持ってきた、ってチェックしているかも。そんな親を持つ子に限って、「あいつジュースだけかよ!ざけんなよ!」な~んてこと言うかもしれません。
私の息子(小3)の友達は毎年パーティーをするのですが、お金持ちの家だと知っているので、花束やら高級菓子など持たせます。念のため!
だけど、別の友達(母同士も仲良し)の誕生会だと、スナック菓子をいくつか、スーパーの袋に入れたまま持たせるなんてことも。
でも、たいていの親(特に男の子どもがいる親)はあまり気にしないと思いますけどね。
「どうせ男の子だから何も気にしてない・・・」っていうのを理解してくれると思います。
もし、うちでお誕生日会を開いたとして、手ぶらで来ても私は別に気にしません。みんなで集まって楽しく遊べて息子が楽しければそれで良し!と思ってしまいますね。
今回御呼ばれしたお宅とは、母同士仲良し?!とは言えない、息子の同級生の母と言う関係で、ちょっぴり気にしてしまった訳なのです。
回答ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
男ですが(^^;
手ぶらでお誕生日会に行ったことがありますよ、というかいつもそうだったような。
お菓子が用意してあって、皆でゲームしたり、色々遊んだ思いでがありますが、特に何かを上げたという記憶も無いですね、もらった記憶も無いし。
いいんじゃないですか、ジュース2本持たせただけで
子供の世界、親がそうそう首突っ込む必要は無いですよ
子供の世界、特に男の子の世界って未だによく分からなくて、私自身女姉妹の中で育ったものですから…
でも、手ぶらでお誕生日会へ行かれたという話を聞けて少し安心しました。
私が気をもんでいるとも知らずに、息子は「あ~面白かったぁ~」なんて言いながら帰ってくるんでしょうね~(笑)
回答ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達が誕生日プレゼントを返してくれません。 私は大学4年生の女です。私には大学で知り合い、相談もよく 11 2022/04/13 23:56
- 友達・仲間 友達から誕生日プレゼントが貰えないことがモヤモヤします。 高一女子です。今年で今年で5年目になる友人 5 2022/07/01 10:32
- 友達・仲間 誕生日プレゼントを催促してくる友達について 3 2023/01/05 21:57
- 誕生日・記念日・お祝い ふて寝してます(泣) 3 2022/08/02 19:08
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- 子供 夫と家族に対する価値観が合いません 6 2023/02/04 21:07
- 友達・仲間 誕生日プレゼントが正直嬉しくない。 タイトル通りです。 先日友達から誕生日プレゼントをもらいました。 8 2022/12/30 19:16
- 父親・母親 家族の誕生日を祝うのは義務ですか? 8 2022/06/18 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 元親友に裏切られたトラウマを忘れられません。 その子の誕生日を祝った次の日に飛ばれてしまいました。私 4 2022/12/06 13:34
- 誕生日・記念日・お祝い プレゼント癖?のようなものが私にはあります。 物を貸してくれた時、シフト交換してくれた時、お世話にな 3 2022/10/09 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は完全に、遊び、体の関係...
-
友達が誕生日プレゼントを返し...
-
この間1年記念日でしたが、ほか...
-
社会人3年目女性です。 入社し...
-
誕生日祝われないのは嫌われて...
-
異性から「誕生日プレゼント待...
-
友達の誕生日に去年プレゼント...
-
プレゼントやお土産を貰う時の反応
-
プレゼントを勝手に開ける。
-
彼氏のお母さんに誕生日プレゼ...
-
父が変か。私が変か。ご意見く...
-
昨日、彼氏と半年記念日でした...
-
彼女の誕生日のいわいかたにつ...
-
SPI3の問題の解き方を教えてく...
-
お金を立て替えたんですが、職...
-
プレゼントを拒否されました。
-
付き合いたての彼氏(彼女)に今...
-
誕生日プレゼントがセール品だ...
-
年上既婚女性へのプレゼント
-
母の日にプレゼントをして、怒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は完全に、遊び、体の関係...
-
この間1年記念日でしたが、ほか...
-
友達が誕生日プレゼントを返し...
-
友達の誕生日に去年プレゼント...
-
SPI3の問題の解き方を教えてく...
-
異性から「誕生日プレゼント待...
-
どれがいい? HPを見る、訪れ...
-
社会人3年目女性です。 入社し...
-
キャバ嬢はお客の誕生日になに...
-
彼氏のお母さんに誕生日プレゼ...
-
付き合いたての彼氏(彼女)に今...
-
娘に誕生日プレゼントを捨てら...
-
嫌いな人からのプレゼントにつ...
-
親の誕生日とは本来子供が祝う...
-
彼女もちの男友達に誕生日プレ...
-
誕生日プレゼントがセール品だ...
-
元カレに誕生日プレゼントを渡...
-
プレゼント攻撃に迷惑していま...
-
彼女から誕生日プレゼントで役7...
-
プレゼントやお土産を貰う時の反応
おすすめ情報