dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四ヶ月のチワプーが餌を食べてくれません。体調が悪いわけでもなく走り回り悪戯し放題です!

遊びの催促もしてきます。餌を見せると顔をそむけ逃げます!反抗期でしょうか?

A 回答 (2件)

我が家にも、4カ月のチワワが


おります
餌を食べなかったので、別の餌の
サンプルを頂いて、食べさせたり
した結果、今は、食べるようになりました

我が家は、犬3匹いるため、
ドライフードに手作り餌をのせたり、
ウェットフードをのせたりもしてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はウェットの餌を与えてますが違う餌をあげてみます。

お礼日時:2017/11/28 17:44

4ヶ月と言うと、フードを色々変えてはいませんよね?おやつの与え過ぎとかは無いですか?フードを違う物にするには食べないともったいないので、病院で事情を話して、サンプルを頂いて試してから食べるフードを購入するのも良いと思います。

病院からのサンプルであれば、安心してあげる事が出来ます。又、もともとムラのあるワンちゃんには、一キロ入りのフードを2種類位用意して置くのも良いと思います。おやつはあげたくても我慢して、食べてるフードをおやつ代わりにあげたり、食べないフードをおやつにしたりして、慣らして行くのです。無駄にもならす、ワンちゃんも食べる様にして行きます。今は成長期ですのでダイエットの必要は有りませんが、手術した後1年後辺りからはフードの与える量より、少なめにする事で肥満予防になります。人間用はあげない事は大事ですよ(^-^)動管法でも肥らせる事は飼い主の管理不足として、罰則される事もありますので、健康管理に十分気をつけて愛情をたくさん上げて下さいね。(犬と良く遊ぶ事)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も食べないので代わりにおやつをあげたりしてました。餌は離乳食を、終えてからウェットの餌を三回にわけて与えてました。
昨日はワンちゃん用の牛乳を少量かけると完食してました。

わかりました。また病院でサンプルをもらって来ます!

お礼日時:2017/11/29 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!