dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3男子です。身長が154センチで全然伸びず悩んでいます。受験生なのですが勉強のやる気もでません。僕は低身長症でしょうか?僕は病院にいって診てもらいたいのですが、親が必要ないと言うのです。低身長症ですか?

A 回答 (5件)

小学5、6年が伸びた2年間だったとしたら。

今後伸び悩むでしょう。すごく心配ですね。ただ、低身長にしても、今までに、成長推移を診て、どこかで、診察なり、治療なり、受けそうなんですが、ご両親は、思春期の、伸び方というか、ご存知なかったのでしょうか。それとも、ご両親とも、とても小柄なのでしょうか。遺伝だから、病気では、ないと思われたのかな
    • good
    • 0

病院は、低身長の専門医ですか。

    • good
    • 0

私のいとこも高校生になってもとても小さくて悩んでましたが、少しずつ伸びて今では160cmを超えてきているので、その人その人のペースなんだと思いますよ!


ただどうしても不安だという場合には受診してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小5小6で18センチ伸びているので伸びないかもしれないです。

お礼日時:2017/11/28 19:10

なぜ、必要ないと、言うのでしょうか。

私にも息子がいますが、もし、中学3年生で、その身長であるなら、病院で、調べてもらいます。これから。伸びる可能性も、ゼロではありませんが、基本的には。そろそろ止まる年齢ですよね。養護の先生、担任の先生に相談して、両親に言ってもらえるように頼めませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院にいったのですが、勉強が終わってから来ることをお勧めしますと言われまともにこたえてくれませんでした。

お礼日時:2017/11/28 19:09

それは個性です。

何でもかんでも病気を作らないでください。
低身長症、ホルモン異常な方は、そんなに伸びません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院にいったところ、病気ではないと言われました。

お礼日時:2017/11/28 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!