dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未熟児27週生まれで先日3歳になりました。何日か後に発達検査なので今から不安です。身体は4歳児位ガッチリ健康優良児なのですがまだ会話のやり取りができません。
私たちの言うことは分かるみたいです。
宇宙語なんです
発達検査で指摘された方おられましたらどんな感じだったか教えていただけたら有り難いです。
療育イコール何かの障害になるのでしょうか?

A 回答 (1件)

過去にそのような仕事をしていたものです。


言うことが分かっていれば、この先ちゃんとコミュニケーションをとれるようになる可能性があると思います、
障害と一言で言いますが、発達傷害は人類の9割がグレーゾーンで診断がつくのは1割です。診断がついても、問題なく生活している子もいっぱいいます。逆もしかり、です。
むしろ療育で指導を受けた方が、どうやって発達を促していけばいいか明確になります。
心配になってしまう気持ちよく分かります。将来を考えると不安もあるでしょうが、ちゃんと検査を受けて療育を受けているこの方が、必ずといっていいほどどうにかなっています。親戚の子が療育を受けていました。4才でようやくママというようになり、小学校1年でたどたどしく話すようになりましたが、中学生になったいまでは、生意気になり…、テストでも数学理科は100点しかとって来ません。若干国語は苦手ですが…。
必ずこうなる、ということはいえませんが、どうにもならないなんてことはない、大丈夫、とだけ言いたいです。答えになってなくてすみません…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!