dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooとヤフー知恵袋、どっちが使いやすい?

A 回答 (4件)

知恵袋にしばらく参加していましたが、それはもう、もの凄い誹謗中傷。


“ まともな回答がつく事が滅多となくて、ただ心を傷つけられただけ。” と嘆く質問者さんがどれほどいた事か。
また質問者にも回答者に噛み付く人がいるなど、とにかく邪気を吐き出す場所ですね、あそこは。
またIDが6個まで作れるから、複数のキャラクターを演じる事が出来るなど、非リアルの世界に没頭したい人が多く活用している向きもありますね。
機能的には文章の修正が可能であったり、使いやすい面もありますが、Q&Aサイトとしてはこちらの方がきちんと稼動してるに間違いないでしょう。
やはり、少しは変な人も混じっている感も拒めませんが 笑)。
    • good
    • 2

私は使い慣れた知恵袋ですね。

    • good
    • 0

教えてgooです。


知恵袋は、カテゴリが多すぎるし、コインとか慣れないと訳分かりませんね。
ですが、教えてgooでは雑談などには不向きですので、
そういった気軽な内容は知恵袋にしてください。
    • good
    • 1

「教えて!goo」



絶対数は間違いなく知恵袋でしょうが、こっちの方がまじめな回答がつきやすいと思います。
よろしくお願いしますね~。\(^o^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどo(・x・)/

お礼日時:2017/11/30 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!