dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、初めて産婦人科を受診します。


検査薬に反応したのが今週の初めで、今おそらく5週目だと思います。


6週目には心拍が確認できると聞いたのですが、大丈夫でしょうか?早くないでしょうか?



何よりも、内診が怖いです。

婦人科に行くこと自体が初めてなのですが、私は膣の入口がとても狭いため、性行為の際にも毎回かなりの痛みを生じます。


器具を入れられると聞きますが、私の場合、器具どころか、お医者さんの指だけでも痛くて叫んでしまうと思います……



痛い時には「痛い!」と言ってしまってもいいのでしょうか……?


恥ずかしさはないですが、痛みを感じやすいため、怖さがすごくあります。


こんな状態で出産に耐えられるのか不安です。

A 回答 (3件)

内診イヤですよねー。

分かります・・・。
先に「性交の時もいつも痛くて・・・」と言っておけば、ある程度配慮してくれると思いますよ。
全く性交経験のない女性が受診することもあるわけなので、痛がる患者さんの経験は、どのお医者さんもあるはずです。
なお、No.1さんのように「女医さんが良い」と聞いて、女医さんのいる病院を選んで受診したことがあるのですが、私の場合は、大外れでした。
後でネットの口コミ見たら、かなり評判の悪いお医者さんで・・・。
半年後に再検査に行かなきゃならなかったのですが、もう二度とそこには行きたくなくて、別の男性のお医者さんのところに行きましたら、そちらは、何と言うか「普通」で、当たり前に配慮もしてくれるし、全く問題なかったです。
というわけで、女医さんだから必ずしも良いわけではなく、結局のところその先生の人柄次第かな、と・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いありがとうございます。


女医さんのいない総合病院なのですが、県立の大きな病院なので、流れ作業(?)のような診察だと口コミで見ました。

口コミって大事なのですね。


(恥ずかしい話ですが、私は妊娠前から大きな痔持ちなので、出産の際に飛び出てこないか心配で……

なので、以前痔を見てもらった総合病院の産婦人科を受診しようと思っていますが、、、)

お礼日時:2017/12/01 15:46

痛い時は、痛いといっていいと思います。


でも以外と大丈夫だったなあ~と感じると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


肛門科で(痔を見るために)器具を入れられたことはありますが、子宮口となると、肛門とは違って痛いのではと思います……。

明後日なので、本当に怖いです。

お礼日時:2017/12/05 15:35

6週目だと、確認できないこともあります。


8週目なら確実に確認できます。
器具入れたりするのは、違和感あります。
私は女医さんにお願いしてました。
幾人か診てもらった結果、他の産科医は勢いよく器具を入れてきましたが、女医さんは
器具を温めてくれて、ゆっくり入れてくれました。
ヒヤッとしないだけでもらくでした。
あと なんていうか、肉片がひっかかる感じとか避ける為に少しずつ上下左右に微妙に緩ませながらで ほんと感激しました。そういうの女性はならわかるのかも。
内診を受ける前に痛みを感じやすい事をお話ししてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6週目でも確認出来ないこともあるのですか……


なるべく早く職場へ妊娠の報告をしたいため、出来るだけ急いで確認がとりたいのですが……



お医者さんの技量によっては、肉片が引っ掛かる感じがするんですね……
聞いただけでもう怖くなりました。


女医さんのいない総合病院なので、男の先生ですが、上手であることを願います……(;_;)

お礼日時:2017/12/01 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!