dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天皇陛下退位19年3月末 即位・新元号4月1日で調整
2017年10月20日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKBM54KNKBMUTFK02 …

この日 紙の新聞 一面トップ この報道だったのは朝日だけです。
このような報道を朝日新聞は本当に自信をもってしたのでしょうか。

以下お願いです。
悪意を持った新聞社に対する批判、明示的でも暗示的でもしないようおねがいします。

A 回答 (13件中11~13件)

ご質問のリンク先は朝日新聞デジタルですが、同じ10月20日付の読売デジタル版でも同様に3月末退位、4月1日即位が政府内で有力と報じています。


https://mainichi.jp/articles/20171021/k00/00m/01 …
また、翌日10月21日は、読売新聞デジタル版でも19年3月末退位、4月1日即位が有力と報道しています。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/201710 …

つまり新聞3社が「有力」「調整」と言葉は違っても、政府関係者の発言として報道しているので、朝日だけの誤報とは言えません。あくまで一つの説の段階で3社ともそれぞれ政府関係者に接触し、この時点では年度末でもあるこの日付が有力なんだろうと判断して報じたと考えるべきです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

毎日は遅れて出てきましたよ。
朝日は一面トップでした。

お礼日時:2017/12/01 20:04

ちょっと前にも同じようなことやって、ガースーが否定してたけど。


アサヒ1社だけなんて、信用できませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この時もこんな報道がありました。

菅義偉官房長官、朝日新聞の「平成31年3月末譲位」報道を否定 
http://www.sankei.com/politics/news/171020/plt17 …


報道の裏で何があるのだろうか? と思った瞬間でした。

お礼日時:2017/12/01 20:06

ほぼロス疑惑の東スポ扱いですよね


もうすこしすると
「ああ朝日ね、あそこの記事を信用する人間はいない」から
となるのでしょう。なにせアサヒってる会社なんで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

世の中を騒がせて申し訳ありませんでした。とお詫び記事を書くつもりはないのでしょうか?

お礼日時:2017/12/01 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!