重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、中学2年生です。
今私は、卓球部に所属していますが、部活を辞めようとしています。
部活を辞めたら、内申に響きますか?

A 回答 (5件)

3年間の積み重ねによる成績は公立では重視されます


試験当日の点数重視なのが私立ですね
    • good
    • 0

今まで積み上げてきたものが水の泡になりますよ!


せっかくならもう少し続けてみたらどうですか?
来年は嫌でも引退するんですし、3年生になった時続けてよかったって思うと思います。
    • good
    • 0

調査書(いわゆる内申書)には部活について書かれるので受験に全く影響しないわけではないですが参考程度です。



内申点は中学校の試験の点数、課題の評価、授業態度で決まります。
部活は内申点の計算に影響しません。
合否はあくまで筆記試験(受験当日のテスト)と内申点が主になります。
    • good
    • 1

理由を問われたら『高校受験へ集中する1年にしたい』でOKです。


そうすれば内申には響きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学力というのは、通知表だったり、受験当日のテストですか?

お礼日時:2017/12/01 16:17

合格を左右するほどの影響はないと思いますよw


やっぱり学力ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
受験当日のテストですか?
やっぱり学力というのは

お礼日時:2017/12/01 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!