
江戸川女子高校、A推薦
私は今中3で、1月にA推薦で江戸女を受験しようと思っています。
文化祭や説明会に行き、とてもいい学校だったので
とても行きたくなりました。
偏差値は60まで足りていないので一般はあきらめ、
推薦でいけたらなと思っています。
ですが、今年から基準が変わり、推薦基準が22になりました。
今のところ準2級の一次試験を合格していますが、
準2級が受かったとしても優遇はないそうです。
12月1日くらいに後期の通知表が配られるのですが、
それまでに5教科22を目標にしてなんとか基準に達したいと思います。
が、どうしたら各教科5をとれると思いますか?
今のところ、提出物はきちんと出していますし、
+αの暗唱などもきちんとやりました。
あと、合格率はII類と英語科だったらどちらの方がいいと思いますか?
私的には英語科に進学したいのですが、難しいようであれば
II類でもいいかなぁと思っています。
とにかくどうしても江戸女に行きたいと思っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中三のこの時期は、みーんなあなたみたいに必死な中三生ばっかりなんで、上げようと思わない方がいいですよ。
「上がったらラッキー」くらいな勢いでリラックスしてください。
ぶっちゃけ、今の絶対評価は学校の先生の趣味ですf^_^;)
評価をする先生好みの人間になるより他無いです…内申が高い子の生き方を参考にした方がいいと思います。
はっきりいって、あなたの学校の個別の先生の性格までは、私は把握出来てませんので、現場に居るあなたの方が詳しいと思います。先生も人間ですから、その先生の機微にうったえるしかないですよ。手っ取り早いのは、クラスのお友達で内申がめっちゃいい子の立ち居振る舞いを真似することですね。特に女子。
男子は不器用なので、点数はいいけど内申が悪い(=内申後発・得点力先行型)って人意外に多いですから…女子の場合は点数取れないけど内申取れる(=内申先行・得点力後発型)人間が多いのは女子です。
No.2
- 回答日時:
あと、万一単願に落ちた場合は、優遇措置もあるんで一般は受けた方がいいですよ。
普通、単願受験者が落ちた場合は、一般入試で+30点加算とか、いろいろ優遇措置がありますからねぇ。
この回答への補足
そうですかぁ…ありがとうございます!
あと、12月に通知表でるんですけど
今からどうにかできないですかね?
どうやったら内申上がりますか?
No.1
- 回答日時:
私が持っている今年度版(H21年10月末作成)のVもぎの進研の内部資料だと、下記になっております。
英検準二級の優遇措置はあるはずですが…Vもぎの資料なので、間違いないはずです。ちなみに、そのVもぎの資料によると、江戸女の単願は下記です。
※( )は英検準二級ホルダー者限定
二類 5科21or9科37(20or36)
英語科 5科22or9科38(21or37)
※ただし英語が5であること
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- その他(社会・学校・職場) 将来が不安です 私は普通科に通っている高校3年生です 公立短大を共通テスト免除の推薦で12月頃に受け 4 2022/08/06 00:00
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 高校受験 今中学3年生です。私立の高校に推薦で行きたいと考えてます。成績はずっとオール5です。もし行けるなら資 1 2022/09/02 23:26
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 高校受験 校内推薦出す予定です。私立高校に資格取得分野で行こうと思ってます。もし校内推薦受かったら1月上旬くら 3 2022/09/15 23:05
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の一般入試まで1ヶ月を切りました。推薦で受けたんですけどそれが落ちて次は一般を受けるんで 1 2022/11/12 19:01
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。初めて提出物を遅...
-
なぜ学生は電車でカバンを床に...
-
高校入試にトヨタ学園を受けた...
-
日大櫻丘を推薦で受けようと考...
-
警察に火遊びで補導されました
-
水戸一高に合格するために必要...
-
授業中に体調悪くて保健室に行...
-
高校生です。テストで改ざんを...
-
僕は中学生です 突然ですが学級...
-
神奈川県の高校受験の内申点が1...
-
内申アップの方法を教えてくだ...
-
江戸川女子A推薦
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校入試にトヨタ学園を受けた...
-
高校生です。テストで改ざんを...
-
なぜ学生は電車でカバンを床に...
-
私立偏差値49で合格したんです...
-
携帯の没収
-
警察に火遊びで補導されました
-
中学生です。初めて提出物を遅...
-
偏差値67の人は100点満点のテス...
-
「法政二高」の推薦基準は、内...
-
柏南高校
-
大阪の中学生三年です。 大阪の...
-
神奈川県の内申はどの程度客観...
-
水戸一高に合格するために必要...
-
中学で学校自転車登下校の許可...
-
都立高校の一般推薦について
-
内申アップの方法を教えてくだ...
-
三国丘高校と岸和田高校
-
千葉日大一高校の推薦基準について
-
長田高校どれくらいで合格しま...
-
授業中に体調悪くて保健室に行...
おすすめ情報