dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、ウィルス感染し、パソコンが全く反応しなくなったことについて質問しました。
もう少し詳しい情報を、という回答に、httpを書いてしまい、削除されてしまいました。
その後、どうすることもできずに本当に困っています。
あるサイトにジャンプしたところ、突然画面が真っ暗になって、無気味な画像が現れたと思ったらそれでもうアウトでした(TT)
詳しい方に助けていただきたいのですが、また詳しく書けば削除されてしまいそうでどうすれば良いのかわかりません。メールからではないので、そのせいかわかりませんが、ウィルスチェックには引っかかりませんでした。
大切な子供の写真が1年分も入っていて涙です…。
何か良い方法がわかる方のアドバイス、お待ちしています。

A 回答 (11件中11~11件)

とりあえずセーフモードでスキャン。



あとアンチスパイウェアを疑って・・・

Ad-Aware
  有料版は常駐監視機能あり。
   http://www.lavasoft.de/
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/ … Ad-Aware用日本語化パッチ
 ・AD-aware 日本語化
   http://bdc.s15.xrea.com:8080/flight/
 ・Ad-aware 6.0によるスパイウェアの除去方法
   http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.h …
SpybotSD - Spybot - Search & Destroy1.3
  ※検出駆除ソフト。関連機能も充実。日本語対応。
   http://www.safer-networking.org/
   http://security.kolla.de/
 ・Spybotの使い方
   http://www.dream-seed.com/server/spybot.html
 ・Spybot1.3によるスパイウェアの除去方法
   http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot2.h …

この回答への補足

回答ありがとうございます。私にはかなり難しいので、よく考えてみます。>03で補足説明をしました。

補足日時:2004/09/21 18:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!