アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰に限らずなことなのですが、私は友達や好きな人のことを疑ってしまうことが多いです。相手が気にしていないと言っているのに、ほんとに気にしていないのか、しつこく聞いてしまいます。この前も友達にそれはやめてほしいと言われました。疑わないようにするには、どうしたらいいと思いますか。なかなか直せなくて困っています。
アドバイスほしいです。

質問者からの補足コメント

  • 過去に騙された経験があるわけではないです。
    疑り深い考えが癖になっているのだと思います。

      補足日時:2017/12/03 01:35

A 回答 (4件)

依頼心を持たないように心がけます。



気にしていない事を願った依頼心です。

甘えと解釈もできます。

疑うのではなくそう願っています。

本当のさいぎ心なら言葉にしませんし

妬みます。そうではないようなので

そのように考えます。

依頼心は過保護や恵まれた環境で育つ

と起きやすいですが、そのものはいけない

ことでもないのです。

しつこくなれば迷惑行為ですが、そのものは

可愛い行動です。

しつこくしなければ、また思っても口にしなければ

問題ないです。
    • good
    • 0

過去に騙された経験があるんですかね?


それとも育った環境に起因してるのか?
不安が常にある人なんでしょうね。
誰にでも癖になっている思考回路があるでしょう。
疑り深い人は、疑うということが癖になっている可能性があります。
癖なので無意識のうちに、相手の言葉の裏を探ったりしてしまいます。
ですから、自分が特別疑り深いとは自覚していなかったりします。
普通の考え方と思っていて、周囲の人のとらえ方とはズレが生じてしまいます。
疑り深い人と付き合う側は少し厄介でしょう。
疑われるというのは嬉しいことではないですし、疑いをはらすのも面倒なことです。

人をやみくもに信じるのではなく、その人を信じる事を自分の責任で引き受ける事ができると、人を信じることの意味がわかると思います。

自分の人生は自分の責任で引き受ける。
その人を信じるのではなく、その人を信じると自分で決めるということです。
そうすれば、騙した他人が悪いのではなく、騙すような他人を信じた自分が悪いことがわかるでしょう。
他人のせいにしていては、いつまでも信じられる人と信じられない人の見分けは付きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人のせいにしていた部分が多かったのかもしれません。自分で責任を引き受けることができる、そんな風になりたいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/03 01:29

その人のことをしっかり信じてあげるのはどうですか?


疑いたい気持ちはわかります。
でも、好きな人や友達のことを信じることも大切だと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信じることを大切にできていなかったのかもしれません。信じていきたいと思います。

お礼日時:2017/12/03 01:21

わたしは逆に人の言葉をそのまま信じすぎてしまうので、足して2で割りたいくらいです(笑)


わたしは信じることで悪い結果になっても後悔しないようにしています。質問者さんも自分の疑う行動で自分が損をしていると感じているのなら、それは後悔に繋がっているのでは?自分の行動に自信をもって、自分のことを信じることで他人も信じられるようになるのではないかと思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のことを信じることを大切にしていきたいです。後悔しないようにするって大切ですね。結果を恐れないようにします。

お礼日時:2017/12/03 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!