
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
ハンドタオルはある程度貯めてキッチンマットに加工
ハンカチは薄いので束ねてタコ糸でまとめて棒につけたら
はたきになります。
色が綺麗なのでお部屋用のミニほうきにもなりますよ!
No.7
- 回答日時:
ウエスとしていろいろなものに使います。
風呂掃除に使ったり、窓掃除につかったり、床掃除に使ったり...
そのご家庭ご家庭で車があればそれに使うというのもあるでしょうし、
赤ちゃんなどがいるお家でしたらスタイにもできますし、
台所掃除などにも水を吸水しやすくなってると思いますから使いいいでしょう。
ハンカチが薄手で、気に入っていたものならティッシュケースや巾着などに作り直す(リメイク)という
話も聞いたりします。バッグインバッグなども作れそうですね。
あとテーブルクロスの上のランチョンマット的に使うとか。(しみができやすい場所なので
惜しげなく使えるものだといいそうで)
タオルなどは紐状に裂いて、三つ編みしてからくるくると巻いていって脱衣所のマットなどにするという
アイデアもみたことがありますね。やはり、古いタオルだと吸水性はいいようです。
No.6
- 回答日時:
古くなったハンドタオルは、洗面所の鏡や洗面の乾拭きに使います。
小さなカゴに2,3枚いれ、水ハネで鏡に水滴が付いたら拭き、家族が洗面所を使い終わったらスポンジで洗ったあとでタオルで乾拭きします。
使った後は洗濯かごへ。
カゴに入れておくとさっと取り出せるので常に洗面を綺麗に保てます。
更に使い古されたらお掃除に使って捨てます。
使い込んだハンカチは柔らかいのでアクセサリーを拭いたり磨いたり、靴磨きに使用します。
使い捨てです。
小さいお子さんがいらっしゃる方でしたら、ティッシュの空き箱に畳んでハンカチを入れて引っ張り出す玩具に利用できます。
No.3
- 回答日時:
いいサイズに切っておいて、雑巾がわりにして捨ててます。
穴の空いた靴下やTシャツとかもそうしてます。トイレやペット絡みの掃除、テレビのホコリふいてから床拭いたりして捨ててます。洗わなくていいので便利。
No.2
- 回答日時:
素材にもよりますが車やバイクの洗車用に使います
またガザガサになったタオルでもボディでなく金属部分になら使えます
サビ磨きとか・・・
水回りのカビ掃除とかにも使えるし
破れた靴下なんかもそのように使ってます

No.1
- 回答日時:
大掃除の際、サッシや雨戸の桟を拭くときに利用します。
松井ボウのように割りばしの先にくるくる巻きつけてゴムで止めて、レール隙間を拭くのに使ってます。そして最後は感謝の意を込めてゴミ箱へ、です。
後、破れてはかなくなった靴下もそういう利用をしています。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員採用試験合格のプレゼントについてです。 彼氏が教員採用試験に合格して、プレゼントでお祝いしようと 3 2022/10/29 21:40
- docomo(ドコモ) 携帯の利用停止。 1 2022/10/21 05:57
- docomo(ドコモ) スマホ。(ドコモ) 4 2022/08/19 05:18
- 飲み物・水・お茶 使用済の珈琲豆の再利用方法を教えて下さい。 どのようにして、何として使えますか。 使用済の紅茶葉の再 3 2022/12/30 14:36
- その他(行事・イベント) 保育園でお世話になった先生が退職します。贈り物は? 2 2023/03/27 09:51
- ゴミ出し・リサイクル 紙の再利用についてです。 紙はなにかかくと再利用できないというのは知っているのですが、ぐしゃぐしゃの 4 2022/04/09 16:24
- その他(悩み相談・人生相談) 今日から明後日くらいまで家出をしようと思います。そこで何時頃に家から出たらいいでしょうか。わかる人が 7 2022/07/10 09:43
- メンズ 営業マン(毎日スーツ)の友人にプレゼントしようと思っているのですがネクタイ、ハンカチで迷っています。 4 2022/05/22 12:01
- ゴミ出し・リサイクル クッキーの空箱を再利用する方法を教えて下さい。 クッキーの空箱を再利用できる方法を教えて下さい。 1 2022/09/13 18:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 熱くなるスマホ 保冷剤使用について よく、スマホを使って熱くなった場合は急激に冷やすのはNG。冷蔵庫 10 2023/07/07 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!ごみ置き場にあるごみは、持ち帰ると犯罪?
年末の大掃除で、不要品を大量に処分したという人も多いだろう。筆者は使わなくなった本棚に粗大ごみシールを貼り、所定の場所に出しておいた。するとわずか数時間後、その本棚はこつ然と姿を消していたのであった。...
-
ゴミの分別は正しくできていますか?ゴミ問題の今を専門家が解説
普段、なんとなくゴミを指定の場所へ捨てていないだろうか。その分別がどのような役割を果たしているか、理解している人は多くないかもしれない。「教えて!goo」にも「小5の息子がゴミの分別を理解していません。」...
-
かたづけ業者紹介サイトに聞いた!失敗しない不用品回収業者の活用法
大掃除や引っ越し時などに出る不用品。回収業者を探したいが、その代金も気になるところだ。「教えて!goo」にも「廃品回収業者について」と、宣伝カーで来た不用品回収業者に電球1個を1,000円で回収してもらったユ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
使い捨てのてんがやコンドーム...
-
テンガエッグて、基本的に使い...
-
使い捨てのテンガについてです...
-
注射針の研ぎ方
-
ちょっと納得できない、使い捨...
-
ホテルに置いてあるタオルやバ...
-
サイズ間違いで購入した、使い...
-
使い捨ての紙マスク干してる家...
-
胡椒のフタの外し方
-
タオルの角っこ好きですか?
-
どっちが正しいんでしょうか。
-
専業主婦に質問です。 自分への...
-
服のセメントを落とす方法
-
マジックです!助けてください!
-
ジムでの嫌がらせ 今通っている...
-
「ウォッシュタオル」と「フェ...
-
小さいタオル
-
親切に、タオル干しの道具を外...
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使い捨てのテンガについてです...
-
テンガエッグて、基本的に使い...
-
使い捨てのてんがやコンドーム...
-
手術用のメスなどは、再利用す...
-
ホテルに置いてあるタオルやバ...
-
注射針の研ぎ方
-
「使い捨てカイロ」(ドイツ語)
-
サイズ間違いで購入した、使い...
-
ハンドルネームをつける時、ど...
-
巾着袋の使い道
-
権力抗争に巻き込まれると、自...
-
マスク 再利用 毛羽立ちを防...
-
激務な勤務医医者
-
教えてください
-
相模原・町田でコンタクトレン...
-
●”100円ショップ“のメリット•デ...
-
大量の水を入れる容器
-
使い捨てvapeと本体にリキッド...
-
「使い捨ての盾」の合成
-
改良型オハイオ級原子力潜水艦...
おすすめ情報