重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

実がなっている家の方にはツルキキョウと教わったのですが
WEBサイトで調べると違う世なのです。
名前を教えていただくと嬉しいのですが。

「赤い実がなる植物(蔓)の名前を教えてくだ」の質問画像

A 回答 (5件)

実の形や葉脈の入り方からするとツルリンドウではないかと思います。


https://matsue-hana.com/hana/tururindou.html
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1233.htm

キキョウとリンドウ…本家のほうの花も混同しやすいので、
植えている方もうっかりされたのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/04 14:53

ツルアリドウシ

    • good
    • 0

おはようございます。



やはりツルリンドウの実に似てますね!
訂正します。
http://manryouy.exblog.jp/20890462/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう座いました。

お礼日時:2017/12/04 14:54

こんばんは。



バラ科のノイバラの実に見えますが…

葉も似てるように思います…

下記のサイトをご参考にされて下さい。
http://www.geocities.jp/greensv88/jumoku-zz-noib …
    • good
    • 0

百両・・・カラタチバナではないですか。


http://www.azami.sakura.ne.jp/hana/zoku/manryo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様に教えていただいた中で
ツルリンドウと核に出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/04 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!