重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

古典の質問です。
母に似てむの訳教えてください

A 回答 (2件)

訂正です


(誤)て=完了存続、「つ」、未然
(正)て=完了強意、「つ」、未然

訳は「きっと似ることだろう」(存続「ている」は間違いです)
    • good
    • 0

似=マ行上一、「似る」の連用


て=完了存続、「つ」、未然
む=推量、「む」、終止(係り結びがあれば、連体)

訳は「きっと似てしまう(ている)だろう。」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!