アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

itとit'sとitsの違いはなんですか?
また使い方や発音に違いはありますか?
他の方の質問、回答は見ましたがよくわかりませんでした。わかる方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • it'sが一番使うことが多いですか?
    教科書などをなんとなくそう感じます。

      補足日時:2017/12/07 01:33

A 回答 (4件)

it = それ


it's = it is = それは
its = それの

it は悩ましい。I でも同じなので置き換えて考える。

it = I
it's = I am
its = my

以下の一覧が判り易い。

http://www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/information/090 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かりやすかったのですがまだ自分のなかできちんと理解出来ていないので理解出来るように頑張ります。

お礼日時:2017/12/07 01:33

<<< it'sが一番使うことが多いですか?



it is = it's.

何度も言いますが、判り辛いのは、it は使う機会が少ないためかと思います。

I am = I'm
You are = you're
he is = he's
she is = she's
they are = they're

と同じ意味です。

簡素は何でも基本ですから、約す事は多い。

但し、yes,it's.....とは言わない。yes,it is.何故かと問われたら、noの場合に統一感がないからだろうか。
no,it's notではなく、no,it isn't.だから。

yes,it is.
no,it isn't.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます!
補足読んでくださったんですね。
回答、分かりやすいです!

お礼日時:2017/12/07 17:41

日本語は「昨日うちの(お父さん)が…で…。

それでその時(お父さん)が…。」
というように何度も同じ名詞を繰り返しますが、
英語の場合あまり同じ名詞を繰り返すことをせず、その名刺の代わりになる代名詞を使います。
前述の文も、最初だけ my father を使い、後は he を使うのが一般的です。
it もその代名詞の一つで、単数の物の代わりに使います。
日本語の場合私「は」、私「の」、私「を」などと私の部分は変わらずその後ろの助詞が変わりますが、
英語は私は、は I 、私の、は my 、私を、は me とそれ自体が変わります。
it も、それは、は it 、それの、は its 、それを、は it と変化します。
それぞれ主格(主語になる)、所有格(後ろに名詞がつく)、目的格(一般動詞や前置詞の後にくる)といいます。
ですから it は 代名詞 it の主格と目的格、its は所有格です。
it's は、I am を I'm と縮めるように、it と be 動詞の is の短縮形です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんとなくおっしゃりたいことはわかりました!丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2017/12/07 17:44

№3です。

追加です。
中学の教科書では、NEW PRINCE では No, it isn't. でしたが、
HORIZON ではNo, it's not. です。
最近の教科書は話セル英語に力を入れているせいか、
it is より it's の方が多いように私も感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですか…教科書によって違うんですね!英語、難しいです…

お礼日時:2017/12/07 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!